何かネットの投稿で「べき」をやめたら…という話題があった。
「年末に大掃除をするべきと思っているあなた!大掃除をしなくても新年を迎えることはできます」だって。
確かにそうだな…と、コレを言い訳に、昨年末は随分「べき」をやめた。
正月飾り
父が自らしめ飾りをつくってくれていた頃は、こだわって紙を切ったり、見よう見まねで御幣をつくってみたりしたが、だんだん買うようになっていった。それも随分減らして、玄関のごぼう締めと水回り限定に…
年賀状
年々面倒くさいなと思い始めたところ、郵便料金もずいぶん値上がり。また、どうした訳かいままでの住所録のデータが見つからず…。「出すべき」をやめた。(もらうとうれしいんだけどね)
初詣
やめたわけでもないのだが、正月3日までに行くのは駐車場も大変だし、寒いし…ということで、あとまわし。
すると「だるま」がいただけなかった。昨年いただいた松本の深志神社のだるまさんに、もう1年見守ってもらうことにしよう。
大掃除は…あまりにも汚れていた場所限定で、ほそぼそ掃除。でも窓ふきはやったケド
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます