浜田屋遼太

世の中のために何の役にも立たないブログ  お暇なお方は是非どうぞ(^^♪

喫茶店のイタリアン

2022-12-26 | B級グルメ
出雲市神西にある喫茶ラブラブ          

この店で一番好きなのがこれ          

トマトケチャップまみれになるイタリアンが懐かしく、そしてすごく美味しい。

スパゲティの食べ方はいろいろあるが、終始一貫グルグル派はスパゲティを食べに来たのではなく、グルグルしに来た正統派。

初期グルグル、途中から成りゆきまかせ、最後ズルズル派が一番多いのでは。

オジサンに多いのがうどん食い一筋派。

フォークを箸みたいに持って大量にすくい上げて高く掲げ、うどん方式で二度三度と上げ下げし、フーフーして力強くズルズルと音高くすすりこむ。

いずれにしても食べ終わると、お口の周りがトマトケチャップで赤くなっているのでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もみ殻をキープ

2022-12-25 | 野に山に
先日、もみ殻燻炭器の記事を書いた。

もみ殻燻炭を作るには、まずもみ殻(すくも)の入手から…とも書いた。

幸いにして大規模農家の知人から、タダ(無料)で手に入ることができました 

稲刈り時分には、このハウスがもみ殻で一杯だったのに、もうこんなに少なくなってた          

需要があるようですね。

手前に拡げてある黒いのが、もみ殻燻炭です。

農閑期になると、もみ殻燻炭を大量に作ってストックされています 

もみ殻とか米糠は産業廃棄物扱いで厄介者でしたが、田畑の土壌改良や虫よけに効果があるスグレモノなんですよね。

いわば白米の抜け殻ですが、100%無駄にしない持続可能なSDGs農法といえます。

およそ軽トラ一台分のもみ殻が手に入った。

天気のいい日に、もみ燻炭製作にチャレンジしたい。

農業資材が高騰するなか、自分でできることは自分でやってみよう。

これが完璧なもみ殻燻炭          

なかなかこんなにうまくできないと思いますが、失敗を繰り返してでもいいから自家製もみ殻燻炭を作ってみたいと思う、前期高齢者予備軍&初心者マークの農業従事者なのでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマス寒波

2022-12-24 | 日々是好日
今季二度目の寒波襲来          

北朝鮮に一番近い日本海側、EEZ排他的経済水域近辺に暮らす「準お年寄り」であります。

いつしかそんな年齢になっていた。

まだ35歳くらいの身体だと勘違いしているのである。

しっかり自覚があれば気をつけるのに、何も考えていないからダメージがあったときに慌てる。

情けない限りだ。

「あんたも前期高齢者予備軍なんだから、行動するときによく考えろ」と自分に言いきかせないといけない。

奥さまにも同様なことで叱られる。

ちょっと寒いと思ったら、やせ我慢せず羽織るものを持って出る。

道路を渡るときは急がない。

重いものを無理して持たない。

などなど自分を甘やかしすぎではないかと感じるときもあるのだが、そのくらいでちょうどいいのかもと考え直しているのである。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原発の政策転換

2022-12-23 | 日々是好日
安部元首相の国葬から始まって、防衛能力の見直し、そして今回は原発政策の大転換。

この間、丁寧な議論もなく閣議決定ということで済ます。

聞く耳を持つ、と唄ってた岸田首相は二言目には「検討する」とは言いつつ、何も検討しないまま暴走してるとしか見えない。

福島原発事故の教訓はどこへ行ったのでしょうか。

原子炉の改良型を開発したら、原発は東京湾沿岸に建てたらどうだろう。

そこんとこも含め、ちゃんと議論して欲しいのであります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

軽トラのLED化

2022-12-22 | 働く車
軽トラのルームランプやナンバー灯、荷台の作業等のランプをLEDにしました。

交換前の各ランプは昔でいうウエッジ球というタイプ          

昨今のクルマの灯りはLEDが主体ですが、6年前の軽トラは昔のままなので少しは近代化してみよう。

オートバックスで買ってきた部品          

交換は極めて簡単、+ドライバー1本あればすぐできる          

LEDはプラスマイナスの極性があるので、点灯しなかったら逆方向に差し込みましょう。

ちょっとわかりにくいですが、LEDらしい白色の灯りの荷台灯          

年寄りの暇つぶしでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腐葉土 

2022-12-21 | 野に山に
腐葉土を作りたくなったので即実行する。

まずは床づくり。

ホームセンターで長さ1200、高さ400の波板を4枚購入し、約20センチほど掘り下げ四角い枠を作った          

この中に落ち葉の一発目を投入          

その上に発酵促進のために米糠を振りかけます          

その上にまた落ち葉を投入、米糠振りかけの繰り返し。

間で何度か踏み固め、落ち葉を粉砕してその体積を減らします。

乾いた落ち葉を踏みつけるサクサク感が気持ちいい。

踏んでいると枝とか腐った樹とかの僅かなアタリが足に伝わってくるので、丁寧にそれらを取り除く。

この僅かなアタリが釣りにも似ている。

ウキの浮き沈みでアタリをとるか、長靴で踏んでアタリをとるか、全く違うけど五感をすますところは共通してますね。

220リットルの袋に3杯、家庭用ごみ袋にも3杯分を投入          

合計7~800リットルくらいの落ち葉と米糠5キロくらいを投入したかな。

あとは雨除けをして、月一くらいで掻き混ぜて発酵を促すだけ。

ワリと簡単。

一年後には自家製腐葉土が完成する予定です。

うまくいくといいですが。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落ち葉

2022-12-20 | 日々是好日
腐葉土を作りたい、と思いついた。

そのためには落ち葉が必要だ。

幸いにして落ち葉は身近なところに無限に近いほど大量に、そして無料にて確保できる。

落ち葉を搔き集める労力に、いささか不安定要素があるが、ゆっくり焦らず急がずやれば楽しくできそうだ。

そして落ち葉を堆肥化するためにお役に立つのが米糠。

これもコイン精米機で無料で確保できる。

いずれも無料、タダってのがウレシイ。

自家製腐葉土で美味しい野菜ができれば一石二鳥。

同居ババ(改め奥さま)とも一緒に楽しく作業ができそう。

農耕民族のDNAが蘇る。

何だか近頃、自然と同化しつつある自分が不思議なのであります。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だるまさんがころんだ

2022-12-19 | 日々是好日
16年続けてきた当ブログ、ほぼ毎日更新してきたつもりでしたが少し間があきましたね。

前期高齢者の入り口に片足を突っ込んだだるまさん(アタクシのことですが)は、とある場所で転んでしまった。

子供の遊びではないが「だるまさんがころんだ」…をしちゃった。

その代償は大きく、総合病院にて形成外科、眼科、歯科咽喉科で各種検査、治療、通院で年内いっぱいは自宅療養の予定。

いやはや、これまでの悪態にバチが当たったとしか思えぬ。

ですがPCの前に座り、久々にキーボードを打つと元気が出てきました。

まだ生かされているということに感謝。


昨日、今日と寒波襲来          

寒いわ…

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頭の空洞化

2022-12-10 | 定年波止場
まだボケないぞ。

などと当たり前のことのように考えていたが、何だかそれも妖しくなってきた感がある。

まぁ自分で告白するくらいなら許される範囲かなぁ…

なんて思うのですが、人から見ればそれ以上と映ったりしたりね。

記憶力の低下は避けられないとしても、普段の生活するうえでいろいろと問題が発生したりする。

スマホ行方不明…

捜し物は何だっけ…

あ~、アナタのお名前が出てこない…

だけど…

遊び心は失ってはいけない。

不老不死と世界平和はお金で買えないけど、幾つになっても現役でありたいものであります。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もみ殻燻炭器

2022-12-09 | 日々是好日
農家の店しんしんに寄ったら、もみ殻燻炭器が売れていた          

もみ殻(すくも)を蒸し焼きにして、形を残したまま炭化させる道具です。

炭を田畑にまけば、土が良くなり作物の根も微生物も躍動する。

「地球温暖化防止」「CO2削減」が叫ばれる時代、炭への期待値はますますアップ。

身近にあふれるもみ殻や竹をじゃんじゃん焼いて、じゃんじゃん使おう。

ということで思わず衝動買いするところであったが…

まずもみ殻の入手ルートを決めなければ買っても意味がない。

農家の店しんしんでも売ってるが、一袋350円。

う~ん、結構するなぁ。

大量に買えばバカにならない金額になる。

もみ殻がタダで貰えるところと交渉して、OKが出ればチャレンジしてみようかな。

なんて思うのであります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする