お客さんが来るので、ケーキを3種類用意しました。
今回は、ばたばたしていたので、ゆっくり考える(作る)暇もなく、「これは得意」と思えるお菓子ばかり。

キャラメルロール。本当は時期的に栗で作りたいところだけれど、栗は手間がかかるので、まだ今年は手つかず。どうしようかなぁ。

スフレチーズケーキ。これは、だいたい気に入ったレシピがきまったかな?水切りヨーグルトをたたっぷり入れた、さっぱりタイプ。

カラメルりんご入りパウンドケーキ。

今回はコーヒーをたっぷりポットに用意して、お好きなマグカップでどうぞ、というスタイルで。いつもは市販のお菓子は用意しないのですが、せっかくハロウィンの季節なので、ハロウィンのお菓子も用意しました。

牛肉と野菜のすき焼き風、卵焼き、かぼちゃの胡麻和え、にんじんと小松菜のきんぴら。
今回は、ばたばたしていたので、ゆっくり考える(作る)暇もなく、「これは得意」と思えるお菓子ばかり。

キャラメルロール。本当は時期的に栗で作りたいところだけれど、栗は手間がかかるので、まだ今年は手つかず。どうしようかなぁ。

スフレチーズケーキ。これは、だいたい気に入ったレシピがきまったかな?水切りヨーグルトをたたっぷり入れた、さっぱりタイプ。

カラメルりんご入りパウンドケーキ。

今回はコーヒーをたっぷりポットに用意して、お好きなマグカップでどうぞ、というスタイルで。いつもは市販のお菓子は用意しないのですが、せっかくハロウィンの季節なので、ハロウィンのお菓子も用意しました。

牛肉と野菜のすき焼き風、卵焼き、かぼちゃの胡麻和え、にんじんと小松菜のきんぴら。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます