“渋谷の父 ”ハリー田西の占い研究所

自身のことを含め世の中の森羅万象を占い師・運命学研究家の立場からつづります。

オリンピックの落選に中川さんの死去・・・悲しいこと多すぎ!

2009年10月04日 15時50分40秒 | Weblog
東京オリンピックの招致失敗は本当に残念でした。
石原都知事をはじめ東京オリンピック実現のために奔走した方々には、
本当にご苦労さんといいたいです。

一部では税金を150億円も使ってなんだという声も聞こえますが、
アニメの殿堂みたいなものを作るのに117億円も予算を計上したり、
官僚の天下り先である特殊法人や独立行政法人、公益団体に、
補助金として13兆円もばらまくくらいなら、
150億円くらいの金をオリンピック招致のために使っても
惜しくないと思うのは僕だけでしょうか。

僕が小学校の5年生の時に、東京オリンピックがありました。
あの開会式の日の青い空、晴れ晴れとした誇らしい気持ち・・・
日本中が一つの心にまとまって迎えたあの日あの時あの瞬間の感動を、
当時まだ生まれていなかった人や、
21世紀を生きる子供たちに味わせてあげたい。

石原さんのいうようにオリンピックが来れば、
また日本人が一つにまとまれる瞬間が来るような気がします。
こんなことをいうと、ちょっと偏向していると攻撃されそうですが、
でも、今の日本にまた高度経済成長の時のような勢いと前向きな明るさを、
もたらすためにも、これに懲りずに東京オリンピックを実現するために
国を挙げてチャレンジしてほしいと考えるのは僕だけでしょうか。

そんな今日、とっても残念な知らせが・・・
僕と同じ小学校の5年生の時に、
この同じ東京で同じ青空を見上ていげた元財務大臣の中川昭一さんが亡くなられました。
中川さんは麻布中・高の出身で、
慶応大学や早稲田大学にも中川さんと同級生だったという友人がいましたし、
僕は中川さんの地元である北海道の帯広市の観光大使を務めていることもあり、
パーティーなどを含め何度もお会いしたことがあり、
(自分でいうのもなんですが)ある意味、非常に身近な存在の方でした。

亡くなったと知らせが流れた後も、何人かの方からその話題とともに、
今年の中川さんの運勢についての問い合わせのメールが入りました。

でも、今さら亡くなられた方の運勢についてあれこれ結果を述べても、
故人に失礼かと思います。
ただ、今年は大運・年運の位相法に刑冲と大半会が同居する嵐の1年、
運命学的に見て何がが突発的に起きる年でした。
もしかすると去年のうちからどこかお体を悪くされていたのかもしれません。
あるいは、飲み過ぎて、うつ伏せに寝たために、
気持ちが悪くなって吐瀉したものが気管に詰まって窒息状態になったのかな?
本当に切ないです。

とにかく同じ時代を生きた同輩に謹んで哀悼の意を捧げます。


☆インターネットより鑑定予約できます!↓↓↓

渋谷の父  ハリー田西  “渋谷占い”





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする