佐倉市議会はしおか協美
市政にキョウミ
 



子育て支援のポイントが地域にあるように、高齢者介護も昨年の介護保険の改正で

更に地域に重きを置くようになりましたが・・・

地域包括支援センターには、保健師、看護師、主任介護支援専門員、

社会福祉士等の専門家が地域の介護を包括的に支援するために、

日々有り余る事案を抱えて業務をこなしている中

これ以上に支援センターの重要度が増し、人的にも予算的にも手当していかなければ

パンクしてしまう。

先日の、ユーカリまつりにも地域包括支援センター長が、

手伝いに駆けつけてくださった。

介護予防の講習会も引っ張りだこ、個別の事案は、

繊細なケアが必要なものが多く、時間も気も遣う。

家庭で出来ない、行政でも出来ない、病院の付添、大型ごみだし、

布団干し、草取りなどをボランティアでやっていくシステム、

スマイルサービスをユーカリが丘地区社協で立ち上げ、

現在では利用者がウナギ登りに増えているのは、介護保険ではカバーできない

現状が浮き彫りにされている。

頼みやすくするために、大変安価な手間賃を払うだけで利用できるが、

調整役をするコーディネータの負担はかなり大きくなっています。

持続可能にするために、必要なところに必要な予算と人員配置するためには、

あの手この手が必要です。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )