アメリカの天文雑誌からのメールで見つけたソフト。
普通の天文ソフトは、要するに天体のマップを詰め込んだものが一般的。でも、このソフトは天体観測をする人のためのお手伝いをしてくれる。見る場所や使う望遠鏡を入力すると、その日どの星を何時頃に見たらいいかを教えてくれる。そしてその時に望遠鏡を通して見える星をプリントアウトすることもできるらしい。
まあ、最後は観察者が何を考えるかが最終的には大事なんだけど、今までになかったコンセプトの天体ソフト、便利な道具であることは間違いない。
SKY TOOLS 3
100ドルかあ、微妙な値段だなあ。
普通の天文ソフトは、要するに天体のマップを詰め込んだものが一般的。でも、このソフトは天体観測をする人のためのお手伝いをしてくれる。見る場所や使う望遠鏡を入力すると、その日どの星を何時頃に見たらいいかを教えてくれる。そしてその時に望遠鏡を通して見える星をプリントアウトすることもできるらしい。
まあ、最後は観察者が何を考えるかが最終的には大事なんだけど、今までになかったコンセプトの天体ソフト、便利な道具であることは間違いない。
SKY TOOLS 3
100ドルかあ、微妙な値段だなあ。