goo blog サービス終了のお知らせ 

難聴者の生活

難聴者の日々の生活から、人工内耳など難聴者のコミュニケーション、聴覚障害者の制度改革について語る。

情報通信研究機構のインタビューに三宅初穂さん登場

2007年01月13日 19時00分42秒 | バリアフリー
情報通信研究機構NICTの情報バリアフリー情報提供サイト
http://barrierfree.nict.go.jp/index.html
のインタビューに、東京聴覚障害者自立支援センターの三宅初穂さんが登場した。
http://barrierfree.nict.go.jp/serial/no14/index.html

ラビット 記
--------------------------------
聴覚障害者の社会参加を支えるパソコン要約筆記

音声による情報を文字に置き換えて伝える「要約筆記」は、聴覚障害者にとって情報取得の大切な手段の一つです。
要約筆記の養成講座と派遣を行っている東京聴覚障害者自立支援センターでコミュニケーション支援事業を担当している三宅初穂さんとパソコン要約筆記の講師の方にパソコン要約筆記についてお話を伺いました。

三宅初穂さんの写真

※東京聴覚障害者自立支援センターの三宅初穂さん。
要約筆記者としても活躍されています