難聴者の生活

難聴者の日々の生活から、人工内耳など難聴者のコミュニケーション、聴覚障害者の制度改革について語る。

人工内耳装用児の一般学級での様子。

2012年09月15日 20時22分35秒 | 難聴一般
東京医科大/聴覚・人工内耳センターのフォーラムで、大東文化大学の斉藤友介先生の報告はGreeの報告を紹介しながら、日本でも東京医科大学と共同で研究を始めているというものだった。
5、6歳児が中学、高校と進学するにつれて、言語力がかなり向上したa群、ある程度向上したb群、ほとんど向上しないc群に分化すること、a群が4割もないことが報告された。

なぜなのか、教室あたりの生徒の数も違うし、手話やキャプションサービスの有無などの差が影響しているだろう。これには、大きな問題意識を持たざるを得ない。

ラビット 記

糖質オフ食事はカロリーはあまり気にしません。

2012年09月15日 09時33分49秒 | 健康と食事

昨日で糖質オフ食事を始めて1ヶ月経った。
この1週間は肉料理が続いた。昨夜はすき焼きの残り。これに焼き豆腐が入っているが別に厚揚げと冷ヤッコと、豆腐は結構な量は食べている。

今朝はライトツナ缶で豆腐、野菜、ツナを卵で閉じてみた。カロリー三分の一という溶けるチーズを振りかけたら、ピザの臭いが。実はチーズの臭いは好きではないので、グリーンタバスコと十味唐辛子をかけてしまった。

昨日は、ある区の通訳派遣事業の打ち合わせに行った。

ラビット 記