へそ曲がりおじさんの花便り

分け合ってこのブログは休止状態にしました。
新たに「新へそ曲がりおじさんの花便り」として再開しています。

西洋桜草の群落?

2009-04-02 03:25:25 | その他の草花(秋・冬)
特別にタネを蒔いたものではなく、自然にこぼれたタネが芽を出したもので、殖やそうとして蒔いても芽を出さないことも珍しいことではなく、最近は自然に任せている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャガ

2009-04-02 03:20:25 | 山野草とギボウシ
裏庭のボロ隠しとして植えておいたのだが、非常に繁殖力が強く、ランナーを伸ばして勢力を広げている。
山の沢沿いの湿ったところによく群生しているのだが、その割には乾燥にも強く、引き抜いて捨てたものが根付いていることも珍しくない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これは黄花カタクリ(外来種)

2009-04-02 03:10:37 | 山野草とギボウシ
日本産のカタクリに比べると丈夫なようで、比較的良く殖えるのだが、咲く時期が遅いので一緒に写すことが出来ないのが残念である。
日本種は種が出来るのだが、こちらは種が出来たことがないのだが、地下の塊茎で殖えてゆくようである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひっそりと咲くカタクリ

2009-04-02 03:01:15 | 山野草とギボウシ
北斜面の行者にんにくの脇に咲いているのだが、本来はこのような場所に群生していたのだろうが、殆どは掘り取られて消滅してしまった。
この場所は私以外には殆どはいる人がいないので少しずつ殖やしてゆこうと思っている。
画像ではわからないが、昨年蒔いたタネも芽を出しているので先が楽しみである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満開のスモモ

2009-04-02 02:52:27 | 果樹
近所の桜はまだ二分咲き程度なのだが、このスモモは満開である。
「太陽」と言う美味しい実がなる品種なのだが「一本でも実が生ります」と言う謳い文句に騙されて買ったもので、確かに実は生るには生るのだが、その数は極僅かで、これだけ沢山の花が咲くことから考えれば「ゼロに近い」と言うほかない。
沢山実を生らせるために受粉用の品種を植えてみたこともあるのだが、肝心の花粉を運ぶミツバチが居ないため効果はなかった。
桜の開花時期と重なるため、ミツバチも沢山咲く桜の方に集まってしまうのだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする