へそ曲がりおじさんの花便り

分け合ってこのブログは休止状態にしました。
新たに「新へそ曲がりおじさんの花便り」として再開しています。

これは「京錦」です。

2012-03-21 19:11:49 | 椿・山茶花
似たような花で「蝦夷錦」もあり、どちらがどちらかわからなくなる事もしばしばです。

「王冠」も時折似たような花を咲かせますがね。

最近はより花の大きい「大冠」と言う品種も出てきていて、選ぶのに苦労しますが・・・・。

今年は例年になく寒い日が続き、「初黄」や「黄の御前」「金花茶」の多くが枯れてしまいました。

やはり少し寒さに弱いようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

椿・古金襴

2012-03-21 19:00:55 | 椿・山茶花
同じ名前のものを持っていますが、これは名前が違うかもしれません。

本来の「古金襴」は小輪のはずだが、これはかなり花が大きいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一応「黄花」として買ったのだが・・・・

2012-03-21 18:50:03 | クリスマスローズ
今年は少し「黄緑色」になっています。

現物を見て買ってもこのようなことが多いのがクリスマスローズの「特徴」のようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セミダブル?

2012-03-21 16:36:01 | クリスマスローズ
ダブルといっても良いかも・・・・。

去年「セミダブル」として買ったのだが・・・・。

株に元気があると「ダブル」になりやすいのかも・・・・。

でも、気に入ってはいますよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少し色が変わってきています。

2012-03-21 16:30:21 | クリスマスローズ
少し前にアップした「レッドシェード」の今の姿です。

開花当初に比べると少し色が薄くなったように感じます、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こちらも期待しているのだが・・・・

2012-03-21 16:23:12 | クリスマスローズ
外側に色が付いていて、ピコティーではなさそうです。

「セミダブル」かどうかも未だ不明です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こちらも期待の大型新人だが・・・・

2012-03-21 16:20:17 | クリスマスローズ
ごく普通の花のようですが、若干「セミダブル?」と言う雰囲気もあり、来年以降に期待する事にします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こちらは期待の大型新人です

2012-03-21 14:21:04 | クリスマスローズ
「シングルイトピコ」と「セミダブルイトピコ」を掛け合わせたもので、ナントなく「セミダブル」の雰囲気も感じられます。

今年初めて咲いたので、来年はどのように変化するか・・・・。

上手く「セミダブル」になってくれれば良いが・・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こちらも少し様子が・・・・

2012-03-21 14:13:43 | クリスマスローズ
去年は確か「白のイトピコ」だったはずが、今年は少し感じが違います。

大分赤みが強くなっている感じです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリーム色の花

2012-03-21 14:09:51 | クリスマスローズ
クリスマスローズでは未だこの色は少ないようです。

去年買ったものだが、何か少し感じが違う様にも思うのだが・・・・。

私的には好みの色だが、毎年同じような咲かないのが少々悩みです。

来年はどのように変化するやら・・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする