へそ曲がりおじさんの花便り

分け合ってこのブログは休止状態にしました。
新たに「新へそ曲がりおじさんの花便り」として再開しています。

バラの大敵「チュウレンジバチ」です

2015-04-26 21:10:39 | 昆虫・小動物
バラは「病害虫のデパート」と言われる事もあるように、厄介な害虫が多い。

画像のチュウレンジバチもその代表格だが、それ以外にも、今の時期は「バラゾウムシ」にも悩まされる。

が・・・・。

去年に比べて、今年の発生数は大幅に少ない。

チュウレンジバチはそれ程でもないが、バラゾウムシは「10分の1」と言ってもよいかも。

チュウレンジバチはそれ程大量に発生するわけでもなく、毎年10匹程度を退治しているが、今年はまだ3匹である。

が・・・・。

バラゾウムシは、去年は四桁(千匹)にもなりそうなほど大量に捕殺したこともあってか、今年はまだ三桁(百匹)にも成っていない。

なので、バラゾウムシによる被害自体は少ないが、去年の手入れが悪かったこともあり、花の数はそれ程多くはない。


そして、チュウレンジバチやバラゾウムシの退治をしていると・・・・。




こんな輩を見つけることも・・・・。

名前間ではわからないが、「シャクトリムシ」の仲間のようで、これもバラの害虫である。

が・・・・。

この虫。

ともすると見落としてしまうことも多く、大体はもっと大きくならないと見つからない。

が・・・・。



こんな遺留物で存在に気が付くことも・・・・。

最も、遺留物があっても、どうしても見つからないこともある。

鳥やハチなどのエサに成ったのだろう。


アブラムシの発生も見られるが、まだ初期の段階なので、退治は至って簡単である。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする