へそ曲がりおじさんの花便り

分け合ってこのブログは休止状態にしました。
新たに「新へそ曲がりおじさんの花便り」として再開しています。

気まぐれにこんなものも

2012-08-17 14:11:08 | 観葉植物
2ヶ月ほど前に買ったパインアップルの頭をもぎ取って植えました。

簡単に根が出るので、失敗するほうがおかしいですけどね。

30年くらい昔にも作ったことがあるのだが、小さな実しか出来ず、食べられる部分はごくわずかですがね。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ふるいの目から落ちたクズ?球根 | トップ | 過繁茂 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
パイン (ゆず)
2012-08-18 05:04:17
この間行ったガーデニング館に、パイナップルの観賞植物があって、娘の目が釘づけになってました。

私も初めて見たので、「食べられるのかな?」と思いました。
返信する
目が釘づけ (へそ曲がりおじさん)
2012-08-18 21:23:03
時折観賞用に売っているのだが、見た人の多くが「食べられるの?」と思うようです。

純粋な観賞用のものもあり、そちらは実が小さくて食べることは出来ませんがね。

赤ちゃんの握りこぶしくらいの実しかならないようです。
返信する

コメントを投稿

観葉植物」カテゴリの最新記事