へそ曲がりおじさんの花便り

分け合ってこのブログは休止状態にしました。
新たに「新へそ曲がりおじさんの花便り」として再開しています。

最近の瘤エケたち

2015-09-07 17:45:03 | 多肉植物(メセン・アガベ以外)



























一時期瘤が消えて心配したが、もうここまで回復している。

一番下のは1年でここまで大きくなっている。

春に買った時はかなり小さな苗(偶然落ちた葉から出た芽)だったのに、もう一人前である。


バロンボールドは成長が早い?。


レインドロップスもかなり早い感じである。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アルブカ スピラリス・フリ... | トップ | ジゴペタラム・レッドベイル“... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
(^^) (モモママ)
2015-09-07 19:00:50
きれいに瘤が出てますね(゜▽゜*)
確かに葉挿しっ子にも出てますねヽ(・∀・)ノ

アルブカお目覚めですね(≧▽≦)
長くなって巻き巻きしますように。
返信する
モモママさん (へそ曲がりおじさん)
2015-09-07 20:40:28
瘤が消えるのは春の一時期だけのようで、日照時間が関係あるのかも。

アルブカもお目覚めになったが、この後のことはまだわからない。

お天気次第のところもあるので、早く晴れて欲しいね。

ところで、モモママさんとこのアルブカはどうなの?。
返信する
(^^) (モモママ)
2015-09-07 21:42:31
まだまだ小さめだけどクルンとカール始まりましたヽ(・∀・)ノ
おじさんのアルブカよりかなり細い葉でチビな子なんですよ。
近いうちにブログにのせますね。
晴れ間は木曜くらいまでおあずけですね(T_T)
台風ひどくなければいいのですが(-_-;)
返信する
モモママさん (へそ曲がりおじさん)
2015-09-07 21:49:49
待ってるよ。
返信する

コメントを投稿

多肉植物(メセン・アガベ以外)」カテゴリの最新記事