今日は一日雨降りで、外仕事はお休み。
なので、こんな早い時間に更新です。
それでは何時もの画像を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/04/8d07a4d5f6d007e025c045eb6c081be8.jpg)
先週よりだいぶ大きくなっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/08/df35b3ac9ed4dc5e73b44ec58668ada9.jpg)
左側のBB弾も、あと少しで見えなくなりそう。
が・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/b5/1ed1e739cc54eedbb63dcb38951f9447.jpg)
最近はこの鉢のほうが育ちがよくなっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ea/c9758cfee9c802d6aa2e84caa5df297d.jpg)
こちらもかなり大きくなってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/26/ec323cc84f8c7959fc8c7cffe95eb5c4.jpg)
こちらは相変わらずだが、苗の減少は止まった感じ。
で、嫁入先では、根元に丸い小さな球根が出来ていると言う。
そこで少し抜いてみる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/f9/95020e9a4f83a22382d3a49f9193f7e1.jpg)
確かに、まだ小さいながら球根が出来ていた。
かなり日当たりの良いところに置いてあるので、殆どと長はしていない。
何となく、蕪に似ている。
このまま捨てるのも勿体ないので・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/84/fa44cb0b2f6e6695ff420cb92657d44b.jpg)
苗が少なくなったこの鉢に植えてみた。
適当に抜いたので、果たして根着くのか・・・・。
来週までには結果も出るだろう。
なので、こんな早い時間に更新です。
それでは何時もの画像を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/04/8d07a4d5f6d007e025c045eb6c081be8.jpg)
先週よりだいぶ大きくなっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/08/df35b3ac9ed4dc5e73b44ec58668ada9.jpg)
左側のBB弾も、あと少しで見えなくなりそう。
が・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/b5/1ed1e739cc54eedbb63dcb38951f9447.jpg)
最近はこの鉢のほうが育ちがよくなっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ea/c9758cfee9c802d6aa2e84caa5df297d.jpg)
こちらもかなり大きくなってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/26/ec323cc84f8c7959fc8c7cffe95eb5c4.jpg)
こちらは相変わらずだが、苗の減少は止まった感じ。
で、嫁入先では、根元に丸い小さな球根が出来ていると言う。
そこで少し抜いてみる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/f9/95020e9a4f83a22382d3a49f9193f7e1.jpg)
確かに、まだ小さいながら球根が出来ていた。
かなり日当たりの良いところに置いてあるので、殆どと長はしていない。
何となく、蕪に似ている。
このまま捨てるのも勿体ないので・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/84/fa44cb0b2f6e6695ff420cb92657d44b.jpg)
苗が少なくなったこの鉢に植えてみた。
適当に抜いたので、果たして根着くのか・・・・。
来週までには結果も出るだろう。
丸くなってましたねさすが成長早い。
家の子は太くなったなぁ位ですもん。
家の子も球根になってくれるといいなo(^o^)o
これで結構早い段階から球根が出来ることがわかり、ひとまずはホッとしています。
果たして、これから先がどうなることやら。
あと、比較対照するものを置けばよかったのだが、直径はBB弾の半分くらいだよ。