T&Tのレッスンが終わりに近づいたころ、「こんちわー」「こんちわー」と、6年生のM&Mコンビがやってきました。
「ねえ、先週、TちゃんのTシャツ持っていってくれるって言ったよねえ?」と聞いてみると
「あっ、忘れた!」とM3ちゃんが。「ずーっとカバンに入ってた・・・」と、カバンの中から丸まったTシャツを引っ張り出し、1週間ぶりに 無事 持ち主Tちゃんに手渡しました・・・
やっぱり「ウォーリー隊長」の名に恥じないM3でありました。
さて、レッスンでは「ボレロ」中間部も含め、全体を両手で弾いてきました。
「すごい上手に弾けてるね!」と褒められ、「知ってるメロディーだったから・・・(*^-^*)」と謙遜(けんそん)するM3ちゃんですが、いやいや、知ってるだけじゃこうは弾けませんよー
お見事です!
曲の最後は、突如爆発する和音で「ジャーン」と決めるのですが、これはさすがに、一人では練習できなかったので、一緒に何回か練習して音をつかんでもらい、来週はぜんぶ通して完成、ということにしました。
Mちゃんは、ブルクミュラーの「狩」の仕上げです。
先週の約束通りテンポが上がって、冒頭の馬のひづめの音に始まり、高らかに鳴り響く角笛、緊迫感のあるマイナー部分と、ひととおりの上達が見られます。
だけど、ちょっと気弱な感じがするのが残念・・・
曲は 一応ととのったというレベルまでいってるのですが、その後の「弾き込み」が少ないので、いまいち自信をもって伸び伸びと弾けないのかな、という印象です。
先生:「最初の馬のところは、『これから狩に行くぞー!』って勇ましくね。そして角笛は、もっと高らかに、嬉しそうにやってよ」
M:「あっ、そうか。メゾフォルテだもんね。2回目のところは、メゾピアノで、確かこだまが返ってくるみたいに弾くんだよね」
先生:「そうよ。これじゃ自分もこだまみたいだよ」
M:「あははー」
こんな調子で、強弱のメリハリを思い切りよくつけて弾くと、勇ましい狩の様子が描きだされてきました。
「狩」はめでたく合格、次は「やさしい花」に入ります。
「バーナム」では、16分音符での上昇スケールをくり返し何度も弾かされ、
「たてつづけに5回弾いてごらん、せーの!」とか「3回連続ノーミスで!間違ったら、また1からだよ。ほれっ」とかしごかれて「わ~、先生がプレッシャーかける~
」と悲鳴を上げながらも、なんとか食いついてがんばりました。
よしよし、今度もまた ビシバシしごいてやろう。
「ねえ、先週、TちゃんのTシャツ持っていってくれるって言ったよねえ?」と聞いてみると
「あっ、忘れた!」とM3ちゃんが。「ずーっとカバンに入ってた・・・」と、カバンの中から丸まったTシャツを引っ張り出し、1週間ぶりに 無事 持ち主Tちゃんに手渡しました・・・
やっぱり「ウォーリー隊長」の名に恥じないM3でありました。
さて、レッスンでは「ボレロ」中間部も含め、全体を両手で弾いてきました。
「すごい上手に弾けてるね!」と褒められ、「知ってるメロディーだったから・・・(*^-^*)」と謙遜(けんそん)するM3ちゃんですが、いやいや、知ってるだけじゃこうは弾けませんよー

曲の最後は、突如爆発する和音で「ジャーン」と決めるのですが、これはさすがに、一人では練習できなかったので、一緒に何回か練習して音をつかんでもらい、来週はぜんぶ通して完成、ということにしました。
Mちゃんは、ブルクミュラーの「狩」の仕上げです。
先週の約束通りテンポが上がって、冒頭の馬のひづめの音に始まり、高らかに鳴り響く角笛、緊迫感のあるマイナー部分と、ひととおりの上達が見られます。
だけど、ちょっと気弱な感じがするのが残念・・・
曲は 一応ととのったというレベルまでいってるのですが、その後の「弾き込み」が少ないので、いまいち自信をもって伸び伸びと弾けないのかな、という印象です。
先生:「最初の馬のところは、『これから狩に行くぞー!』って勇ましくね。そして角笛は、もっと高らかに、嬉しそうにやってよ」
M:「あっ、そうか。メゾフォルテだもんね。2回目のところは、メゾピアノで、確かこだまが返ってくるみたいに弾くんだよね」
先生:「そうよ。これじゃ自分もこだまみたいだよ」
M:「あははー」
こんな調子で、強弱のメリハリを思い切りよくつけて弾くと、勇ましい狩の様子が描きだされてきました。
「狩」はめでたく合格、次は「やさしい花」に入ります。
「バーナム」では、16分音符での上昇スケールをくり返し何度も弾かされ、
「たてつづけに5回弾いてごらん、せーの!」とか「3回連続ノーミスで!間違ったら、また1からだよ。ほれっ」とかしごかれて「わ~、先生がプレッシャーかける~

よしよし、今度もまた ビシバシしごいてやろう。
