Mちゃん(中1):
「期末テストがやっと終わった~」とやってきました。
試験中でもレッスンを休まず感心だ。
でも、試験だからといってレッスンを休んだところで、たいして勉強がはかどることもないのが実際のところです。
むしろ、サッと気分を変えてレッスンに来た方が、体を動かし外の風にあたることで血行もよくなり、気分転換にもなり、アタマもリフレッシュされて 勉強にもよい効果をもたらすものなのです。
なので中高生のみなさん、試験中でも、できるだけレッスンにおいでね。
練習はできてなくてもいいので・・・
「テストの結果はどうだったの?」と聞いてみます。
「んー、大体できたんだけど、凡ミスしたとこがあった」
(わかってるのに、つまらない間違いする、ってヤツだよね。そうだろうそうだろう。キミはそういうことをしでかすタイプだ)と先生は思った。
「音楽はどうだったの?テストあったんでしょ」
「ひとつだけ、どうしても思い出せないとこがあって、アタマふり絞って自分で考え出して書いたけど、間違ってた。ほんとは『ソネット』って書かなきゃいけないとこだったんだけど」
「なんて書いたの、『ソネット』の代わりに?」
するとMちゃんは元気よく
「こうそう曲!」と答えてくれました。
「こうそう曲!・・・って、どういう漢字で書くの? ちょっとここに書いてよ」
と先生が手渡したメモに、Mちゃんが力強く書いてくれたのは
構奏曲
という文字であった。
「うっひゃー。スゴイね。スゴい大演奏、って感じだ。構奏曲・・・」と先生。
「でしょー?!ピッタリだと思うんだよね」とMちゃん。
「よしっ、今日のブログのネタができたぞ」と喜ぶ先生。
というわけで、ここにアップした次第であります。
誤解のないように言っておきますが、Mちゃんは学年でもトップクラスの優等生なんですよ。
しかしまた一方、凡ミスをしたり忘れ物チャンピオンだったりと、ヒバリ教室では「ウォーリーチャンピオン」という名誉ある称号を授与されている力量の持ち主でもあります。
その証拠に、今日渡したお月謝袋を、ちゃーんと忘れて帰りました・・・
「期末テストがやっと終わった~」とやってきました。
試験中でもレッスンを休まず感心だ。
でも、試験だからといってレッスンを休んだところで、たいして勉強がはかどることもないのが実際のところです。
むしろ、サッと気分を変えてレッスンに来た方が、体を動かし外の風にあたることで血行もよくなり、気分転換にもなり、アタマもリフレッシュされて 勉強にもよい効果をもたらすものなのです。
なので中高生のみなさん、試験中でも、できるだけレッスンにおいでね。
練習はできてなくてもいいので・・・
「テストの結果はどうだったの?」と聞いてみます。
「んー、大体できたんだけど、凡ミスしたとこがあった」
(わかってるのに、つまらない間違いする、ってヤツだよね。そうだろうそうだろう。キミはそういうことをしでかすタイプだ)と先生は思った。
「音楽はどうだったの?テストあったんでしょ」
「ひとつだけ、どうしても思い出せないとこがあって、アタマふり絞って自分で考え出して書いたけど、間違ってた。ほんとは『ソネット』って書かなきゃいけないとこだったんだけど」
「なんて書いたの、『ソネット』の代わりに?」
するとMちゃんは元気よく
「こうそう曲!」と答えてくれました。
「こうそう曲!・・・って、どういう漢字で書くの? ちょっとここに書いてよ」
と先生が手渡したメモに、Mちゃんが力強く書いてくれたのは
構奏曲
という文字であった。
「うっひゃー。スゴイね。スゴい大演奏、って感じだ。構奏曲・・・」と先生。
「でしょー?!ピッタリだと思うんだよね」とMちゃん。
「よしっ、今日のブログのネタができたぞ」と喜ぶ先生。
というわけで、ここにアップした次第であります。
誤解のないように言っておきますが、Mちゃんは学年でもトップクラスの優等生なんですよ。
しかしまた一方、凡ミスをしたり忘れ物チャンピオンだったりと、ヒバリ教室では「ウォーリーチャンピオン」という名誉ある称号を授与されている力量の持ち主でもあります。
その証拠に、今日渡したお月謝袋を、ちゃーんと忘れて帰りました・・・