先月3日に、スマホが壊れた、と報告した。
その後、スマホなしでも、
ボクは平気で毎日を過ごしている。
無ければ無いで過ごせるが、
これまでに、「スマホがあったら良いな」と、
思う時が何度かあった。
1)それは歯科医院での待合室で待たされたとき、
バスを待つ間、(待つ時間は長く感じる)
電車の中で退屈な時、
2)散歩途中の花がきれいで写真を撮りたい時、
何か異変があって、カラスたちがひしめいて居る時、
3)TVを見て居て、知らない言葉が出て来た時。
新聞を見ていて、解らないカタカナ語が出て来た時、
4)突然アメが降って来て、洗濯ものを干しているカミさんに
電話して教えたい時・・etc
結構あるもんだ。
待つ身が感じる時の長さを退屈させないスマホでみるニュース、
カメラで花の写真を撮りたい時、
知らない事を検索して調べたい時(動く百科事典)、
電話をしたい時、
どうやらボクにとっては、
スマホはこれだけの用があるだけだ。
だから、スマホが無くとも1ヶ月が過ぎた。
この先、これくらいの用なら、
退屈しのぎには何かものを考えれば済むし、
カメラで写真を撮りたければ小型カメラを持てば済むし、
調べ物は後でPCが有るし、
困るのは電話だけだ。
もともとスマホは携帯電話から派生したもの、
スマホをもとに直せばスマートホン=スマートな携帯電話、
形はどうあれ、通信できる携帯電話さえあればことが足りる。
スマホは高いのは20万円くらいから、
安いのは2万円くらいまであるが、
(もっとも中古なら数千円ですむ)
この二万円ぐらいでボクの場合済みそうです。
(本当の所、不必要かも・・・)
ですが、経済をうまく回すには、
なるべく便利で高価なスマホを買うのが良さそう、
な~んて・・・・
懐の具合が・・・
仕方ないか・・・
7月上旬に発売になるスマホを注文した、
一般的には、中級と言う機種を・・・
ついでにカミさんのスマホと2台・・・
コロナ禍でどこにも出られなかった
3年間のご褒美?!・・・・
注文すればしたで、やっぱり気になる、
現物は、いつ来るの・・・
こうなると待ち遠しい・・・
人間なんて勝手なものだ、
無ければ無いで済むものを、
注文したら、やたら気になって待ち遠しい・・・
今日一日が、
幸せで楽しい時間が過ぎますように、
お祈りしています。