彦根の歴史ブログ(『どんつき瓦版』記者ブログ)

2007年彦根城は築城400年祭を開催し無事に終了しました。
これを機に滋賀県や彦根市周辺を再発見します。

大老就任150年

2008年04月23日 | 井伊家関連
安政5年(1858)4月23日、井伊直弼が大老に就任しました。
そう、ちょうど150年となる日です。


井伊家と大老の話は過去にも書いていますので、今回は『どんつき瓦版』2008年4月号の資料とした大老年表をご紹介します。


安政5年(1858)
4/23 大老就任
6/19 日米修好通商条約締結
6/25 将軍継嗣が紀州慶福に決定し公表される
7/6 十三代将軍・徳川家定死去
8月中 日蘭・日露・日英各修好通商条約調印
8/8 水戸藩に戊午の密勅が下る
9/3 日仏修好通商条約調印
9/7 梅田雲浜逮捕(安政の大獄始まる)
10/23 橋本左内、鯖江・彦根両城焼き討ち計画によって逮捕
10/25 徳川家茂(紀州慶福)、将軍宣下
11/16 西郷吉之助・僧月照入水自殺を図るが西郷のみ蘇生
12/26 吉田松陰、投獄。

安政6年(1859)
6/2 神奈川・長崎・箱館開港
8/27 徳川斉昭・徳川慶篤・一橋慶喜を罰す(安政の大獄)
8/27 戊午の密勅の関係者を死罪(大獄・第一次断罪)
9/14 梅田雲浜病死
10/7 橋本左内・頼三樹三郎ら死罪(大獄・第二次断罪)
10/27 吉田松陰死罪(大獄。第三次断罪)
12/15 直弼、正四位に叙任

安政7年(1860)
正月 狩野永岳に正四位左近衛権中将の画像を描かせる
   『あうみの海』の歌を書いて画像を清凉寺へ奉納
1/19 遣米使節団が咸臨丸に乗って浦賀を出港
2/26 咸臨丸サンフランシスコに入港
3/3 桜田門外の変
3/18 安政から万延に改元。
3/30 直弼、大老罷免。
閏3/21 将軍家茂から直弼に病の見舞いが届く
閏3/28 遣米使節、米大統領ブキャナンに謁見
閏3/29 長野主膳が和宮降嫁を斡旋
閏3/30 彦根藩、直弼の喪を発する
4/10 直弼、豪徳寺に埋葬される。
4/28 井伊直憲、彦根藩主になる


これらの事を念頭に置いて『井伊直弼と開国150年祭』が行われますが、井伊直弼の事業は、幕権強化(将軍継嗣・安政の大獄・公武合体)と開国の二本柱で行われていました。
反直弼派のスローガンが“尊王攘夷”だったのはこの事からだったのです。

ちなみに、この年表でもわかる通り、日本がこの時に開国をして交流を行った国はアメリカ・ロシア・イギリス・オランダ・フランスの五ヶ国で、しかもアメリカはこの後すぐに南北戦争で内戦状態となった為に本当の意味で幕末史に関わったのはフランスとイギリスでした、そして明治維新以降はロシアとの関わりにも重要性があるのです。


余談ですが、各通商条約で開港された港のうちで神戸のみは幕府が大政奉還を行った後の慶応3年(1867)12月7日まで待たなければならないのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする