『けいおん』で有名になった豊郷町には、安政元年創業の酒蔵岡村本家さんがあります。
ここのお酒である“金亀”は井伊直弼に好まれて、彦根城の別称である“金亀(こんき)”を名乗ることを許されたのですが、岡村本家の初代がそのまま名乗ることを恐れ多いとして“金亀”の字はそのままに“きんかめ”と呼ばせた銘酒です。
そんな歴史も伝統もある岡村本家さんがこの時期に行っているのが酒蔵祭りです。
昨年は、東日本大震災の直後だったこともあり、春のイベントは中止になったのですが、今年は雨という天気にも負けずに多くのお客さんがお越しでした。
岡村本家さんの経っている場所は、佐々木源氏の末裔である吉田氏が居を構えた吉田城跡でもあります。
織田信長が近江に攻め入った元亀争乱のため元亀2年に落城しますが、吉田氏は残り、やがて京に出て商売を始めて角倉了以を排出します。了以は高瀬川掘削でも有名な人物ですね。
そんな歴史ある場所に建つ、歴史ある酒蔵は趣があります。
ドラマや映画のロケ地にもなっている所なんです。
そしてイベントでは、お酒の試飲もあり
酒蔵の見学もありました。
これは、夫婦で週6日お酒を飲んでも150年近く貯蔵できるほどの大きさがあるそうです。
また、酒粕ラーメンをいただいたり。
500円で酒粕の掴み取りに参加。
5キロ以上を取られる兵もおられましたが、管理人は2キロちょっとでした。それでもこれだけの酒粕をどう使おうか思案中(笑)
管理人は日本酒が飲めませんし、雨だったために車で行ったので試飲などはできませんでしたが、甘酒や粕汁をいただき、帰りに甘酒を買ってきました。
この甘酒も、近所で売っている物とは全く別物です。飲むのが惜しくなるくらい美味いです。
このイベントは4月1日もあるそうなので、行ってみて下さいね。
ここのお酒である“金亀”は井伊直弼に好まれて、彦根城の別称である“金亀(こんき)”を名乗ることを許されたのですが、岡村本家の初代がそのまま名乗ることを恐れ多いとして“金亀”の字はそのままに“きんかめ”と呼ばせた銘酒です。
そんな歴史も伝統もある岡村本家さんがこの時期に行っているのが酒蔵祭りです。
昨年は、東日本大震災の直後だったこともあり、春のイベントは中止になったのですが、今年は雨という天気にも負けずに多くのお客さんがお越しでした。
岡村本家さんの経っている場所は、佐々木源氏の末裔である吉田氏が居を構えた吉田城跡でもあります。
織田信長が近江に攻め入った元亀争乱のため元亀2年に落城しますが、吉田氏は残り、やがて京に出て商売を始めて角倉了以を排出します。了以は高瀬川掘削でも有名な人物ですね。
そんな歴史ある場所に建つ、歴史ある酒蔵は趣があります。
ドラマや映画のロケ地にもなっている所なんです。
そしてイベントでは、お酒の試飲もあり
酒蔵の見学もありました。
これは、夫婦で週6日お酒を飲んでも150年近く貯蔵できるほどの大きさがあるそうです。
また、酒粕ラーメンをいただいたり。
500円で酒粕の掴み取りに参加。
5キロ以上を取られる兵もおられましたが、管理人は2キロちょっとでした。それでもこれだけの酒粕をどう使おうか思案中(笑)
管理人は日本酒が飲めませんし、雨だったために車で行ったので試飲などはできませんでしたが、甘酒や粕汁をいただき、帰りに甘酒を買ってきました。
この甘酒も、近所で売っている物とは全く別物です。飲むのが惜しくなるくらい美味いです。
このイベントは4月1日もあるそうなので、行ってみて下さいね。