道をみつける

趣味のことばかりです。
サイクリング・自転車イジリ・漫画・読書・ラジコンカー・旅行・観葉植物・その他

リハビリ サイクリング 12/19

2021年12月20日 09時26分33秒 | サイクリング


こんなフレームを購入して、手持ちのパーツをもちこんでくみあげてもらったのだが、追加パーツに費用が掛かり、案外お金がかかったよという顛末なのですが、さっそく自転車組んでもらったので、すこし乗った感想を、組んだ人に聞かせたく、さっそくサイクリングに知立方面に走りに行った。知立方面は平坦方面。

やっぱりインチのクロモリフレームって、オーバーサイズのクロモリフレームに比べて乗りやすいね。体のほうにあまり請求書が来ない。

フォークをワンバイエスのカーボンフォークにしたのも請求書が来ないことに輪をかけている。

これぞまさしくサイクリング用のロードバイク。

難を言ったら、ブレーキのおわり、停まる直前に出るフォークのブ・ブ・ブという振動ぐらい。でもこのしなり感は乗り味に貢献してるから、まあ致し方ないところか。



体のほうは案の定、背骨痛い。

でも先々週の時よりはましになった。


食事に気を配ったのもよかったかも。葉物野菜のベータカロチンと、魚の魚油、鶏肉のタンパク質。何か少し筋肉がついて、痛みの緩和ができてる感じ。このままずっと維持してけば、とりあえずは治りそうな気がする。



野菜の一日必要摂取量は350g、中ボールいっぱいぐらい、ゆでると握りこぶし一個分というのが目安。

今日は24km。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする