作ったのは、塗装用の道具。
既製品ももちろん売られてる。
費用はクリップ代の100円のみ。箸は廃品利用。ねじと瞬間接着剤ゼリーはすでにあるもの。
岡崎市の中町、昔の岡崎市民病院の前、「WORKS HOBBY」 に寄ったときにプラモデルとクリップを購入。
10数年サイクリングをはじめるようになって、10年ほど前に岡崎市街から豊橋方面を目指して、サイクリングしていたとき、ちょうど信号で止まることになり、気になった店だった。当時はタミヤマークで気を引いたが、そのうちカスタムしてある自転車が店頭に置かれるようになった。
店内はあまり商品が無かったが、隣にミリタリーグッズショップができていた。三河ではこういう店は珍しい。どうも中でつながってるらしいので、同じ店なのかもしれない。
マクラーレンセナのサイドミラーとウイングを塗るために、そのクリップで作った。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます