王様の耳はロバの耳

横浜在住の偏屈爺が世の出来事、時折の事件、日々の話、読書や映画等に感想をもらし心の憂さを晴らす場所です

谷垣財務相 総裁選立候補

2006-07-28 16:21:48 | 政治
消費税、靖国争点に論戦 事実上の総裁選に突入 (共同通信) - goo ニュース

昨日夜NHKTVを見ていると谷垣氏が出て立候補の挨拶と重点政策について述べていた 既に流れている話と変わらず新味はない
念のため共同通信で確認:
小泉純一郎首相の後継を選ぶ自民党総裁選は27日、事実上の選挙戦に突入した。谷垣禎一財務相(61)は党本部で出馬記者会見し、消費税率を最低10%にするなどの政権構想を発表した。同時に、小泉外交を批判し、靖国神社参拝の自粛を打ち出した。安倍晋三官房長官(51)は岩手県で全国行脚を開始。麻生太郎外相(65)は8月20日ごろに表明する意向を示した。9月20日投票に向け、消費税、靖国参拝、格差社会などを争点に論戦は本格化する。

谷垣氏の政権構想は(1)アジア首脳と直接対話ができる関係の構築(2)地域の活力を取り戻す取り組み(3)消費税を社会保障目的税化し、2010年代半ばまでのできるだけ早い時期に少なくとも10%へ税率引き上げ-が柱。引用終わり

爺なりに谷垣氏の構想を組み替える
現職の財務大臣であるから
(1)消費税率を10%に引き上げ

財務省の官僚が泣いて喜びそうな事を構想としては駄目 
爺はもともと消費税そのものに反対である
一寸繰り返すが1975年福田内閣による国債発行以来増額の一途をたどる国債残高 それを減らす為と謳い1989年竹下内閣福祉目的のための消費税3%
このことにより国債残高は減り消費税率は下がったか 福祉は十分か?

どれも 全部嘘である事に同意していただけよう
解決の方法は簡単である
既に分っているように 平成18年度予算案ベースで
一般会計    80兆円
特別会計   460兆円
名目合計   540兆円  一般と特別会計の間で入り繰りがあるので
純予算合計    240兆円から260兆円位の規模でないか
因みに平成16年度の会計検査院の報告は歳入ベースで264兆円 歳出ベースで233兆円としている

要するに250兆円位のお財布から10%の節約で25兆円 15%で38兆円の余剰金が出る 利権を主張する役人の死人の山を築いても国民のために大鉈振るう
消費税は廃止すると言ってこそ財務省を担当した大臣だ 言えないだろうなー

彼は前任の塩爺と合わせ35兆円に上るドルの買い支えをした事につき一言の説明もしない 円安は輸出業者に良かろうが輸入業者にはつらい 円の相場を市場に任せれば内需の拡大になり(2)地域のみならず日本の活力を取り戻す
35兆円はドルになり米国の財務証券と交換になって米国に戻った ブッシュはこれでイラク侵攻の軍資金となった Thank you Jun & Sada.

(3)アジア首脳と直接対話ができる関係の構築
とは聞こえは良いが「靖国問題」である
日本人がまして外国人がなんと言おうとも「参拝する」より良いかもしれないが「A級分祀」がされない間は御参りに行くのか行かないのか(追:お参りしないようだ 総裁選負けたらどうする?)

爺が何度も書いているように「靖国神社」は大東亜戦争犠牲者220余万柱を静かにお祀りしているのでなく隣接する「遊就館」を使って大東亜戦争は聖戦であるとの政治的主張を頑なにする政治団体なのである その上合祀の同意も取らず合祀したら分祀できない等たかだか明治この方の宗旨を言い張るなど「宗教による政治への介入である」
肉親・親族を戦争で亡くされただただ静かに御霊をお祀りしたい方も居ると聞く
その為には「靖国神社」の考えを変えていただきたい 従来からの経緯があるから丁重に何度もお願いする必要はあろう
A級戦犯を分祀すればそれで良いと言う問題ではない
行き着くところ「靖国史観」と「アンチ靖国史観」の問題で昭和時代の歴史認識をどうするかという根深い問題である

谷垣氏の認識は皮相の様に思える
まして次の次を狙うのであれば経済政治とも本質を国民に語らなければいけない
 爺の採点 目下40点 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米産牛肉輸入再開

2006-07-28 06:00:55 | 政治
米産牛肉の輸入再開、正式に決定 (読売新聞) - goo ニュース

昨日夜TVを見ていたら「吉野家」の店先で「牛丼再開されたら食べますか?」と通行人にインタビュー 場面が切り替わってスーパーの肉の売り場で買い物客に同じ質問
そうか今日米国産牛肉の輸入再開が決まったのか 
日米両国が安全に配慮したので「安くておいしい米産牛肉をがんがん食べる」なんて答えた人はいなかった

読売新聞によれば:
農林水産省と厚生労働省は27日、BSE(牛海綿状脳症)対策本部の会議を開き、米国産牛肉の輸入再開を正式に決定した。
 BSEの特定危険部位である背骨が混入していたため、1月20日から輸入が再停止されていた米国産牛肉は、ほぼ半年ぶりに国内に入ってくることになった。

 ただ、「米国産牛肉の需要はまだ少ない」(農水省幹部)ため、本格的に店頭に並ぶのは8月中旬以降となりそうだ   引用終わり

そうだよ 年初通常国会の総理の演説の最中に脊柱入り輸入肉が見つかり即輸入停止

小泉総理最後の訪米の頃には大筋再開が決まっていたから6ヶ月の停止は日本が頑張ったからなのであろうか?
輸入が再開され米産牛肉をガンガン食べようと値段に関わらず口にしないのも個人の判断であろう しかしミートボールやハンバーグの素材になるくず肉やひき肉、張り合わせてブロックにするくず肉 出汁やスープの素 これまでに有った他国を名義上通過してくる米産牛肉なんて素人には判断が付かない 口にしないと決めても口に入れさせられる機会は増えそう まあとにかく食べない方が無難か

さて牛丼屋であるが「吉野家」は8月か9月には米産牛肉によるメニューを出すと今日のHPに書いてあった
「すき屋」は米産牛肉の危険な点を指摘し当面使用する意思は無い そのため既にオーストラリア産牛肉を使用と謳っていた
今後どちらの牛丼が伸びるか?
日本人の極楽度を測る目安になりそう
ところで1月20日の輸入停止で食肉加工業者や商社が保税倉庫のお蔵やその手前の冷凍庫で眠らせていた1000トン以上の米産牛肉は何処へ行ったのだろうね 爺は行き先をすごーく知りたいです




コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする