王様の耳はロバの耳

横浜在住の偏屈爺が世の出来事、時折の事件、日々の話、読書や映画等に感想をもらし心の憂さを晴らす場所です

待機短縮「原則10日間、一部7日間」浮上14日に発表

2022-01-14 10:06:56 | 新型コロナウイルス
昨日13日夕刻の数字では東京都の新型コロナウイルスの感染者数は3124人だとか。沖縄県は1700人を越えていましたかね?!全国で感染者0の県はとうに無くなり、地方でも過去最多と赤字で表記されるところを見ても第6
波に入っているのでしょう。
政府はこの事態を受け「オミクロン株」感染者の濃厚接触者の自宅などでの待機期間短縮について、今日14日にも短縮の発表をするそうです。
原則14日待機を、原則10日間とし、社会活動の従事者は7日間とする案が浮上していると報じています。
東京都はもう少し余裕がある様ですが沖縄県は既に限界の様ですから、早急な取り組みが必要でしょうね。
自宅で亡くなる方の報告を無くすようにして欲しい物です。

写真:首相官邸の外観=東京都千代田区(鴨志田拓海撮影) 

産経新聞:
政府は13日、新型コロナウイルスの新変異株「オミクロン株」感染者の濃厚接触者の自宅などでの待機期間短縮について、14日に結論を出して発表する。
待機期間は原則14日間となっており、医療機関や行政の人手不足を懸念する自治体などから短縮を求める声が出ている。政府内では、オミクロン株感染の発症までの潜伏期間が3日前後だったとする報告を受け、待機期間を原則10日間とし、社会活動の従事者は7日間とする案が浮上している。
(引用終わり)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

14日 日経平均 大引け 続落 364円安の2万8124円

2022-01-14 09:27:01 | 為替 ドル 株式
14日の東京株式市場で日経平均株価は続落し、前日比364円85銭(1.28%)安の2万8124円28銭で終えた。
NY株の値下げに加え、円高傾向が加わり輸出関連株を中心に相場の重荷となり364円安で引けました。

日経新聞:
14日の東京株式市場で日経平均株価は続落し、前日比364円85銭(1.28%)安の2万8124円28銭で終えた。 前日の米株式市場でハイテク株安を背景に主要株価指数が下落した流れを受け、東京市場でも運用リスクを回避する売りが広がった。外国為替市場で円相場が1ドル=113円台まで円高・ドル安が進んだことも輸出関連株を中心に相場の重荷となった。下げ幅は一時600円に迫った。 
(以下省略)

ここからは前引け:
ここからは前引け:14日午前の東京株式市場で日経平均株価は大幅続落し、前引けは前日比543円43銭(1.91%)安の2万7945円70銭だった。 
今朝早朝閉まったNY株の値下がりに加え、円相場の上昇に合わせ売りが拡大し一時は600円安に迫りました。引き続き後場を追ってみます。

日経新聞:
14日午前の東京株式市場で日経平均株価は大幅続落し、前引けは前日比543円43銭(1.91%)安の2万7945円70銭だった。 前日の米国株安を受けて朝方から売りが先行したほか、円相場の上昇と歩調を合わせるように幅広い銘柄に売りが広がった。下げ幅は一時600円に迫った。 
(以下省略)

ここからは寄り付き:
14日の日経平均株価は、ここをクリック⇒前日比242.14円安の2万8246.99円で寄り付いた。
今朝早朝閉まったNY株のダウ平均、ナスダック総合共に下げの影響でしょう、日経平均は242円安で寄り付きました。寄り付き一巡後は370円を超える下げを示しています。引き続き前場と後場を追ってみます。

株探ニュース:
14日の日経平均株価は前日比242.14円安の2万8246.99円で寄り付いた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

13日 NYダウ平均 3日ぶり下落176ドル安

2022-01-14 07:54:19 | 為替 ドル 株式
【ワシントン=山内竜介】13日のニューヨーク株式市場でダウ平均株価(30種)は3日ぶりに下落し、ここをクリック⇒終値は前日比176・70ドル安の3万6113・62ドルだった。 
米国の主要企業の決算発表が本格化するのを前に、当面の利益確定するための売りが優勢でダウ平均は3日ぶり、前日比176ドル下げました。ナスダック総合も381ポイント安で共に下げました。まもなく始まる東京の日経にどう反応が出るでしょう?

読売新聞オンライン:
【ワシントン=山内竜介】13日のニューヨーク株式市場でダウ平均株価(30種)は3日ぶりに下落し、終値は前日比176・70ドル安の3万6113・62ドルだった。
米主要企業の決算発表が本格化するのを前に、当面の利益を確保するための売り注文が優勢だった。米連邦準備制度理事会(FRB)による金融引き締めへの根強い警戒感も投資家心理を冷やした。
 IT企業の銘柄が多いナスダック店頭市場の総合指数の終値は381・58ポイント安い1万4806・81だった。
(引用終わり)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする