王様の耳はロバの耳

横浜在住の偏屈爺が世の出来事、時折の事件、日々の話、読書や映画等に感想をもらし心の憂さを晴らす場所です

鄱阳湖 中国最大の淡水湖が「川に干上がる」 長江の川底が「草原に」

2022-08-27 09:31:22 | 中国関連
浜爺の好きな台湾系youtube 開鍵時刻ではかなり前から、長江(揚子江)流域での水不足(繰り返します洪水で無く水不足です)が報じられ中華人民共和国建国以来から(1961年以来の)ざっと60年振りの長江流域の水不足と訴えていました。
8月に入りANNやJNNのyoutubeで日本語で鄱阳湖(ポーヤンフ)の干上がり振りを見かける様になりました。
この数か月は特に高温が上流の四川省に始まり三峡ダムへの流水量が落ち、その下流に当たる洞庭湖(中国第2の湖)、そして江西省の鄱阳湖(中国第1)そして浙江省の太湖(中国第3)まで渇水に喘いでる様です。
向かって左から洞庭湖、鄱阳湖、太湖〈ネットより)

2020年7月に日本では余り騒ぎになっていない時点で、youtubeでは 振り続く大雨による洪水を避けるため、ここをクリック⇒鄱阳湖の堤防を切り、武漢を救うため、鄱阳を棄てる と一大キャンペーンを行ってお百姓さんの強制避難を行いました。
それが、渇水の為、満水時の鄱阳湖は以下の様な状態が〈ネットより)

歩いて島に渡れるような状態です。(ANNより)

このニュースでは湖が4分の1になってしまったと言ってました。
この湖は封弾なら3210キロ平米あるそうで、日本最大の琵琶湖が669キロ平米ですからざっと6倍、奈良県の691キロ平米と大差ない大きさです!!
この為、四川省重慶では節電のため、工業用電機は無期限節電、民需も節電の為停電で40度を超える高温に市民はエアコンなしの生活の様です。
その影響は四川の電力に頼る上海も節電の為、東方の真珠と謳われる夜景も真っ暗です。

そして軽工業の盛んな重慶での生産が落ち(マイクロチップの生産も含む)、逃げ足の速い企業は既に中国での生産から逃げ出しているという恐ろしい話も有ります。既に不動産バブルの崩壊の連鎖で、地方の銀行は倒産の様ですが、それに追い打ちをかけて輸出関連の低下が始まっていて、間もなく香港の市場で中国株の崩壊が明らかに成るかもしれません。そして一対一路計画のずさんな投資の付けが中央政府には回ってきます。NY株の値上げに浮かれている時ではない様です。習政権はどう対処するでしょうかね?
静かに見守りたいと思います。

写真:満水時の鄱阳湖〈ネットより)

看中国:
長江流域で高温・少雨が続く影響で、長江の水位が急激に低下し続け、多くの水域の江水が干上がり、川底が露出している。
 中国の公式メディアによると、高温少雨が続き、長江からの水量も少ないことが重なり、江西省の鄱陽湖(はようこ)の水位が急激に低下した。
長江流域で高温・少雨が続く影響で、長江の水位が急激に低下し続け、多くの水域の江水が干上がり、川底が露出している。
 中国の公式メディアによると、高温少雨が続き、長江からの水量も少ないことが重なり、江西省の鄱陽湖(はようこ)の水位が急激に低下した。
(引用終わり)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

26日 NYダウ平均 急落、終値1008ドル安…FRB議長の利上げ継続発言受け景気後退を懸念

2022-08-27 08:15:40 | 為替 ドル 株式
【ニューヨーク=小林泰裕】26日のニューヨーク株式市場で、ダウ平均株価(30種)の終値は、ここをクリック⇒前日比1008・38ドル安の3万2283・40ドルだった。値下がりは3営業日ぶり。下落幅が1000ドルを超えるのは約3か月ぶり。 
24日(現地時間)辺りからFRB議長の9月からの利上げに対する見解「聞いてから」との意見が有ったにも拘わらずNY株は上げ続けました。これが浄な藩王でしたね! その結果、26日パウエル議長の「インフレ(物価上昇)抑制のために当面、利上げを継続するとの方針を強調した」事を聞いてダウ平均は1008ドル、ナスダック総合は497ポイント安と大きく値を落としました。この結果を受けて有明け29日の東京の日経平均から取引が始まります。

読売新聞オンライン:
【ニューヨーク=小林泰裕】26日のニューヨーク株式市場で、ダウ平均株価(30種)の終値は前日比1008・38ドル安の3万2283・40ドルだった。値下がりは3営業日ぶり。下落幅が1000ドルを超えるのは約3か月ぶり。
米連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長が26日、インフレ(物価上昇)抑制のために当面、利上げを継続するとの方針を強調した。金利上昇の長期化によって景気が後退するとの懸念が強まり、情報サービス大手セールスフォースやスポーツ用品大手ナイキなどの銘柄が売られた。
 IT企業の銘柄が多いナスダック店頭市場の総合指数の終値は497・56ポイント安の1万2141・71だった。
(引用終わり)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする