王様の耳はロバの耳

横浜在住の偏屈爺が世の出来事、時折の事件、日々の話、読書や映画等に感想をもらし心の憂さを晴らす場所です

東京ディズニーランド営業再開

2011-04-16 06:33:55 | 東日本大震災
東京ディズニーランド、1か月ぶり営業再開(読売新聞) - goo ニュース

昨日15日朝、大震災で休業していた東京ディズニーランドが予定通り再開されました。
たまたまTV「みのさんの朝ズバッ!」を見ていますとヘリで現場上空からレポーターが取材する騒ぎでした。ヘリからの報道では8時開園を繰り上げて(余りの人出のため)対応した様です。まあ波の様な人の群れが施設内に散ってゆく様子を上空から写していました。
地上からのレポートでも前日夕刻から並んでる若者とか被災地から来ている車、東京近郊に避難された家族が息抜きに訪れたりする例が披露されてました。

みんなディズニーランドが好きなんですね。
我が一族の若者にも「大好きさん」が居るのです。そんなに好きならば「ディズニー」に就職してしまえば良いだろう!と勧めると「ディズニーは夢を適える所で汗して働く場所でない」のだそうです。

浜爺の様に戦後物の無い時代に育ったものは「何が悲しくて金を払ってまで並ばなければいけないのか??」理解に苦しむし好きになれない場所です。
「並んだり待ったりしない予約制が大好き!」この当り世代の断絶は明らかです。

話は変わってここ浦安市は市内の3分の2以上が液状化現象の被害を受けましたが、ここ
ディズニーランドは駐車場以外本体はほとんど被害を受けなかったそうです。
それと言うのも施設建設に当り柔らかい地盤に柱を打ち込む「サンド・コンパクション・パイル?工法」を行ったとの事。因みにこの工法は最近の羽田空港の新滑走路千節にも使われたとか。
アメリカ?と言うか金のある企業はどこか違うものだと感心しましたよ。
昨日1日で1万7千人の入りとか。
再開前と比べて多いのでしょうか? 少しでも震災後の不景気を支える牽引車になる事を願っています。
それはそれとして1日60万キロワット?だか使う電力供給は解決したのですかね?
節電程度では半減は出来ないでしょう。東京ドームは叩かれディズニーはお構いなし?
良く分かりません?


読売新聞:
東日本大震災の翌日から休園していた東京ディズニーランド(TDL、千葉県浦安市)が15日、約1か月ぶりに営業を再開した。

 14日夜から並んだ人を含め、約1万人の行列ができ、午前8時の開門と同時に歓声を上げ、駆け足で入園するファンの姿も見られた。

 TDLを運営するオリエンタルランドによると、節電対策として、当面は営業時間を午後6時までに短縮。人気が高いエレクトリカルパレードを見合わせたり、園内の空調の温度を高めに設定したりする。

 人気アトラクション「ビッグサンダーマウンテン」は、補修のため今月末まで休止。併設する東京ディズニーシーは、ゴールデンウイーク前の再開を目指すという。
(引用終わり)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 震災復興税を提起?? 構想... | トップ | 復興財源 消費税が軸??? ! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

東日本大震災」カテゴリの最新記事