【NQNニューヨーク=川内資子】8日の米株式市場でダウ工業株30種平均は小幅に3日続伸し、前日比35ドル32セント(0.1%)高の3万5754ドル75セントで終えた。
オミクロン型特異株の懸念がはっきりと薄れたNY市場で更に前日比35ドル上げましたが、利益確定売りに押され上値は重かった様です。ナスダック総合も上げました。ところでNYは中国の恒大集団の広東省或いは国の管理をどう見ているのでしょうかね? 見守りたいと思います。
写真:8日NYダウ平均の株価ボード
日経新聞:
【NQNニューヨーク=川内資子】8日の米株式市場でダウ工業株30種平均は小幅に3日続伸し、前日比35ドル32セント(0.1%)高の3万5754ドル75セントで終えた。
新型コロナウイルスの変異型「オミクロン型」への懸念が後退し、消費関連株に買いが入った。ただ、足元で大きく上昇した後とあって、目先の利益を確定する目的の売りも出て上値は重かった。
製薬のファイザーは8日、独ビオンテックと共同開発したコロナワクチンについて、3回接種がオミクロン型に対しても高い予防効果を持つとの初期の調査結果を発表した。前日にはバイデン政権のファウチ首席医療顧問が「オミクロン型は従来型に比べて重症化しにくい可能性がある」との認識を示しており、感染拡大が経済活動の停滞を招くとの懸念が薄れた。
映画・娯楽のウォルト・ディズニーやクレジットカードのアメリカン・エキスプレスなど消費関連株が高い。旅客数が回復すれば航空機需要も持ち直すとの見方から、ボーイングも上げた。ダウ平均の構成銘柄以外では、クルーズ船のノルウェージャン・クルーズライン・ホールディングスやカジノのラスベガス・サンズ、空運のユナイテッド航空ホールディングスなど旅行・レジャー関連株の上げが目立った。
ダウ平均は前日までの続伸で1100ドルあまり上昇しており、利益確定目的の売りに押され安くなる場面もあった。足元で上昇していた半導体のインテル、週初に上場来高値を付けたホームセンターのホーム・デポは下げて終えた。アナリストが投資判断を「中立」に引き下げた機械のハネウェル・インターナショナルも安い。
米株の予想変動率を示す変動性指数(VIX)は19台と前日から9%低下した。不安心理が高まった状態とされる20を2週ぶりに下回った。前週は30を大きく上回る場面もあったが、今週に入って低下基調にあり、投資家の先安懸念の後退を映している。
ハイテク株が多いナスダック総合株価指数は3日続伸し、前日比100.072ポイント(0.6%)高の1万5786.988で終えた。
(以下省略)2に吊続きの大幅上昇の後を受け
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます