安全問題研究会(旧・人生チャレンジ20000km)~鉄道を中心とした公共交通を通じて社会を考える~

公共交通と原発を中心に社会を幅広く考える。連帯を求めて孤立を恐れず、理想に近づくため毎日をより良く生きる。

当ブログのご案内

当サイトは列車の旅と温泉をメインに鉄道・旅行を楽しみ、また社会を考えるサイトです。

「あなたがすることのほとんどは無意味でも、あなたはそれをしなくてはなりません。それは世界を変えるためではなく、あなたが世界によって変えられないようにするためです」(マハトマ・ガンジーの言葉)を活動上の支えにしています。

<利用上のご注意>

当ブログの基本的な運営方針

●当ブログまたは当ブログ付属サイトのコンテンツの利用については、こちらをご覧ください。

●その他、当サイトにおける個人情報保護方針をご覧ください。

●当ブログ管理人に原稿執筆依頼をする場合は、masa710224*goo.jp(*を@に変えて送信してください)までお願いします。

●当ブログに記載している公共交通機関や観光・宿泊施設等のメニュー・料金等は、当ブログ管理人が利用した時点でのものです。ご利用の際は必ず運営事業者のサイト等でご確認ください。当ブログ記載の情報が元で損害を被った場合でも、当ブログはその責を負いかねます。

●管理人の著作(いずれも共著)
次世代へつなぐ地域の鉄道——国交省検討会提言を批判する(緑風出版)
地域における鉄道の復権─持続可能な社会への展望(緑風出版)
原発を止める55の方法(宝島社)

●管理人の寄稿
規制緩和が生んだJR事故(国鉄闘争共闘会議パンフレット「国鉄分割民営化20年の検証」掲載)
ローカル鉄道に国・自治体・住民はどう向き合うべきか(月刊『住民と自治』 2022年8月号掲載)
核のない未来を願って 松井英介遺稿・追悼集(緑風出版)

●安全問題研究会が、JRグループ再国有化をめざし日本鉄道公団法案を決定!

●安全問題研究会政策ビラ・パンフレット
こんなにおかしい!ニッポンの鉄道政策
私たちは根室線をなくしてはならないと考えます
国は今こそ貨物列車迂回対策を!

【緊急告知】Yahoo!メールの障害発生について

2014-10-01 22:55:31 | 運営方針・お知らせ
管理人よりお知らせです。

すでにご承知の方もいると思いますが、9月30日午前中から、Yahoo!メールで大規模かつ長時間にわたる障害が続いており、当ブログ管理人がメインで使用しているアドレスが全く使えないまま、すでに1日半経過しています。以下の報道によれば、復旧のめども全く立たないようで、「ハード的な異常」が原因である以上、復旧してもメールデータが戻ってこない、という事態も覚悟しておかなければならないかもしれません。

Yahoo!による告知

「Yahoo!メール」でアクセス障害 最大400万IDに影響 メール受信できず(ITmediaニュース)

林修氏も悲鳴……長引くYahoo!メールのアクセス障害(RBB Today)

すでに、日常的に連絡を取り合っている方々には別途、連絡していますが、当ブログ管理人に緊急連絡する必要がある場合、aichi200410*yahoo.co.jpのアドレスは使えません。その場合は、toukaihoutei*hotmail.com(*を@に変えて送信してください)宛てに連絡をお願いします。当ブログ管理人の携帯電話のアドレスをご存じの方は、そちらでも結構です。

それにしても、Yahooのみならず、日本のフリーメールサービスは、無料といいながらもこれまで動作の高い安定性をセールスポイントにしてきました。その最大勢力ともいえるYahooでまる1日半も障害が続き、復旧の見通しも立たないというのはきわめて異例の事態だと思います。

思い返してみれば、9月23日頃から、今回の大規模な障害の「予兆」を思わせる動作不具合が続いていました。動作が重いだけでなくフリーズすることもしばしばあり、「返信」「転送」などの操作は全く効かない状態でした。「転送」を押したのに「返信」扱いになってしまい、メーリングリストに私用メールを誤って流してしまうという過去にない大失態もしてしまいました。

正直なところ、ここ1年ほどのYahooには失望しかありません。ニュースも検索しにくくなりました。例えば、「地域」ニュースコーナーの都道府県別ニュースは県名をクリックしても画面が遷移しないこともありました。また「JR福知山線脱線事故」のようなトピックごとのニュースコーナーは、トップからリンクで行けなくなり、何かの拍子に画面が表示される都度、ブックマークをしなければならなくなりました。当ブログ管理人のように、JR問題、原発事故のような特定分野のニュース記事を集中的に検索したいときに使い勝手の低下は明らかです(このような場合、ポータルサイトのライバルであるgooではトピックが一覧表示できるため、特定分野のニュースを集中的に探す場合、検索が容易)。

今回の大規模メール障害を受け、当ブログ管理人はYahooから他のメールサービスに移行する決意が固まりました。障害が発生しても、短時間ですぐに復旧できるならまだ我慢もできますが、国内最大手のポータルサイトがまる1日半経っても障害解消はおろか、事態の改善も進まないというのですから、移行は当然です。

インターネット黎明期の1990年代後半から、15年以上にわたってブラウザ起動時のトップページをYahooに設定してきた当ブログ管理人も、さすがに今回はYahooに別れを告げるときがきたと思い始めています。Yahoo関係者がどれだけ事態を深刻に受け止めているかはわかりませんが、今回の大規模かつ長時間の障害の打撃は大きいと思います。単なるフリーメールサービスとしてのみならず、大手ポータルサイトとしてのYahoo1強時代の終わりの始まりになるかもしれません。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする