goo blog サービス終了のお知らせ 

はじめの戦車模型づくり

老眼に悩みながらもとにかく完成させることを目指します! 2009年3月8日開設

ウズウズしています

2009-07-02 21:38:30 | 第二次大戦 ドイツ軍

It7043_01

この凶暴な顔つき、ソ連版突撃砲?
チャーチルがいやな訳ではありませんが、手を付けたくてウズウズしています。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

濃すぎた! 基本塗装

2009-07-02 21:30:20 | 第二次大戦 イギリス軍

It7019_05

チャーチル、基本塗装いたしました。車体色をどうしようかなあと思ってAM誌No.115の迷ったらこの色を塗れ!を参考に。
イギリス軍の場合はMr.カラーのNo.15暗緑色とNo.55カーキと書いてあったので、混合して塗装。
なんか濃いなあと思いつつ塗装し、車体上面はカーキの割合を増やしてコントラストをつけましたが、ここで気がつきました!
がーん! これって1/35スケール用の色合いじゃないの?
だったらいつも通りNo.70ダークグリーン+No.55カーキでやれば良かったのにと後悔。
ウォッシングとフィルタリングで調整することにします。これは妥協ではありませぬ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする