はじめの戦車模型づくり

老眼に悩みながらもとにかく完成させることを目指します! 2009年3月8日開設

ティーガーI後期型(AFVクラブ)#7 塗装開始

2014-02-02 21:13:36 | 第二次大戦 ドイツ軍

やっと塗装をやりました
140202_00
使用したのは、
基本色はMr.カラーのダークイエロー+ホワイト20%にレドームを少々。
レッドブラウンは基本色を20%プラスして、
オリーブグリュンは、ガイアカラーのオリーブグリュンにドゥンケルゲルプ(1)を20%位足してみました。
で、SS第102重戦車大隊第2中隊211号車の迷彩塗装にいきます。
140202_01
サーフィサーにマホガニーで下地を吹きました。

140202_02
基本色を吹いたあとにレッドブラウンを吹き終えたところ。
う~ん、ちょっと濃すぎたかも。ウッドブラウンベースにすれば良かったかなあ

140202_03
次にオリーブグリュンを吹きます。

140202_04
ボワッと吹いちゃったところなどを修正するために再度各色を吹いて仕上げました。
なあ~んかやっぱりレッドブラウンが強すぎた感じがするんですけど、
後工程でバフを遠目に吹いたりして和らげようかなと思います(直ればいいけどね)
ここまでで4時間位かかりました。休日でないと車体の塗装は出来ませんね。
このあとの塗装はちまちまできるので平日でも出来そうです。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする