はじめの戦車模型づくり

老眼に悩みながらもとにかく完成させることを目指します! 2009年3月8日開設

1/35 LEOPARD2 A5(TAMIYA) #2 組立中

2016-02-25 22:15:41 | 現用 ドイツ

亀のペースで組立てております(笑)

ワイヤーロープはやや長めにしました。以前にM60A1+で組立説明書の通りの長さにしたところ、塗装したら縮んでしまった覚えがあったので……、でも少し長過ぎた気もします(汗)。

ピンボケですが、後部カメラに0.4mm真鍮線のアンテナを付けました。

車体の組立は終わって砲塔の組立ててに入りましたが、砲身をとりまく増加装甲板の作りが独特でおもしろいです。

まだ取り付けていませんが、砲塔前部はくさび形の増加装甲となります。

このくさび形が私には大戦中の8輪装甲車(sdKfz232)の形状を思い起こさせてしかたありません。

やっぱりDNAなんでしょうかねえ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする