主翼の日の丸のデカールを貼っている時に気がつきました。
▼左主翼のフラップの根元にある小さな部品。
▼右主翼は......、うん? ない?
▼探しましたが、見つかりません(泣)。仕方がないのでランナーでそれっぽく作りました。
不恰好ですが、私にはこれが限界。それにしても惨めな日の丸ですね(惨)。
▼カウリングのボディ側のフチの吹き残しを筆でレタッチしていたらはみ出してしまい、クリアコートをかけている部分と色味が違ってみっともなくなってしまいました。
くぅ〜、仕方がないのでマスキングをして再度エアブラシ。
カウリングは機体に接着する前に塗装を済ませてから取り付けた方がやりやすそうです。
▼右主翼の下端の赤い細線を筆ぬりで修正しました。
接着剤、塗料の乾燥を待って半ツヤコートをしてやっとウエザリングにかかれそうです。
ふ〜、疲れた。