気軽に茶道をしてます。

日々のお稽古とともに、できるだけ手作りのお菓子で
お茶を楽しんでいる様子や、四季折々の変化もお伝えします。

今日の花は「マンリョウ」から

2017-12-12 15:07:51 | お稽古
今朝目覚めたのは五時前、冷え込んだせいなのでしょうか
久しぶりにラジオ深夜便の今日の花・花言葉を聞けました。
「マンリョウ・万両」で「寿ぐ」と、縁起物で実が重いのか
万両 
センリョウ・千両」と違い、葉の下に赤い実が。
千両
万両の実の多かりしめでたさよ
           栗田 菊枝

朝からの自宅稽古は3人様ですので、北側の6畳間からの
小庭にある今日の花「マンリョウ」を眺め、そして
床の軸「看々臘月尽」を観られて、こんな句を詠んでみようと、
座について庭の万両憑きにけり
           阿波野青畝
”師走で忙しい思いをされておられますが、今日は赤い実の
 万両が座られた皆様の中で心を落ち着かれた人に取り憑き
 ます。座におられる間中その実のことに心惹かれ・・・”
というお話もさせて頂こうと思っておりました。

玄関前の掃除だけで、寒さに手がかじかんで大変でしたので、
9時
暖房の効き難い6畳間より、少し狭いですが陽の射し込む
南側の4.5畳間でさせていただくことに。
紹鷗棚の扱いですから、炉縁を黒に替えて準備をしていると
陽が射しこんでまいりました。


床の花は、寒菊に、白西王母を
 
紹鷗棚に、「雪月花棗」を置いて、炭を熾し湯も沸くと

お出でになり、陽のあたる中で喜んで頂けました。