最低気温は-0.7℃と冷え込んだ朝ですが、風もなく良い天気で
庭に降りると、残した?残された小菊もほとんど枯れており、
新春を迎えますので、この小菊の刈り取りと溜まった枯葉の
掃除であっという間にゴミ袋二つと二時も過ぎお昼に。
でも親株の根元には青々とした新しい葉と、そして廻りに根を
伸ばし過ぎた芽もあり、引っぱると次々に新しい目が。

花々はこれから真冬を迎えるのに、もう春備えなのですね。
そういえば、「さんしゅゆ」の蕾も一部が割れ、黄色い色が

生命のたくましさに驚きます。
でも他の小菊の親株も、間引く必要があるようですね。
まだ刈り取るかまよっている花が・・・
額紫陽花もきれいに葉脈が残っており、刈り取りましょうか?

そして杜鵑草は咲き終わり種を付けているてのに
11月終わりから一輪だけ咲きだし、自宅稽古に活けるつもりが
忘れて・・・この寒さで、もういけませんね。

『黄冬よ咲き遅れし杜鵑草』
愚句
そういえば、12月21日は「回文の日」ですから
「湯船はいいわね冬」
「ゆぶねはいいわねふゆ」
ゆっくりとお風呂に浸かりましょう。
庭に降りると、残した?残された小菊もほとんど枯れており、
新春を迎えますので、この小菊の刈り取りと溜まった枯葉の
掃除であっという間にゴミ袋二つと二時も過ぎお昼に。
でも親株の根元には青々とした新しい葉と、そして廻りに根を
伸ばし過ぎた芽もあり、引っぱると次々に新しい目が。

花々はこれから真冬を迎えるのに、もう春備えなのですね。
そういえば、「さんしゅゆ」の蕾も一部が割れ、黄色い色が


生命のたくましさに驚きます。
でも他の小菊の親株も、間引く必要があるようですね。
まだ刈り取るかまよっている花が・・・
額紫陽花もきれいに葉脈が残っており、刈り取りましょうか?


そして杜鵑草は咲き終わり種を付けているてのに
11月終わりから一輪だけ咲きだし、自宅稽古に活けるつもりが
忘れて・・・この寒さで、もういけませんね。


『黄冬よ咲き遅れし杜鵑草』
愚句
そういえば、12月21日は「回文の日」ですから
「湯船はいいわね冬」
「ゆぶねはいいわねふゆ」
ゆっくりとお風呂に浸かりましょう。