円の外へ

20070121開設/中学高校国語授業指導案/中学校学級経営案/発達症対応/生活指導/行事委員会指導

中学国語指導案・再話作文見本あたしドラミちゃんです

2010-12-18 05:10:46 | 中高国語など指導案
2010/12/18up全ページ目次
中学国語指導案・再話作文見本・あたしドラミちゃんです
作成日2010年12月16日
hyoko:
これをドラえもんの声色を真似して話す。
似てなくていい。
僕のような姿かたちの良い紳士が話すのもよいが、
普段おとなしげな若い女性教員、
こわもてのベテラン女性教員が話せば間違いない。

自分のことを「ドラミちゃんです」と始めるのがミソだ。
落語と同じで決して話し手は笑ってはならない。
照れてもいけない。台無しになる。
途中生徒からどんなツッコミを入れられても大真面目に話す。

四行目の「アッハッハ」は、
手振りを交えて本当に大笑いしてみせる。
「大笑い」で瞬間的に真面目顔に戻れば間違いない。

早く書き終わった生徒がもしいたら、
冒頭の「あたしドラミちゃんです。昨日」までだけ
印刷した二枚目の原稿用紙を渡して、
「自分で続きを考えなさい」
と指示すればよい。できる子はできる。

体験ではなく完全なフィクションだから誰でも使える。
是非やってみてください。



   あたしドラミちゃんです再話作文見本
      二年三組三十一番 ○○ ○ 
 あたし、ドラミちゃんです。昨日グルグル
アースを発明しました。地球をグルグル回す
と時間が行ったり来たりするからグルグルア
ース。アッハッハ。大笑い。
 あたしが地球を回すと、今イチゴを食べて
いた女の子が、口からポロポロ真っ赤なイチ
ゴを取り出すのよ。かわいいわね。カレー屋
さんではお客さんが口からどんどん……これ
はやめとくわ。
 東京都だけ指で押さえて、グルグル回した
ら東京だけ江戸時代。スカイツリー見学なん
て目じゃないわ。江戸城大奥見学ツアーなん
て最高よ。大奥なんて知らないでしょ、あん
たたち。ちょっとまだ早いわね。忍者になっ
て屋根裏に忍び込むツアーもいいわね。何が
見られるのかしら。
 ちょっとこれ、考えたらただのタイムマシ
ンじゃない。失礼しました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ブログランキングと年賀状に... | トップ | 中学国語指導案・再話作文見... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

中高国語など指導案」カテゴリの最新記事