ある退職教師のつれづれなるままに

38年間の教職26.3.31退職
4月1日再任用。自分の目でみたこと感じた事など
つれづれなるままに記します。

2021-112 介護難民

2021年12月08日 | 日記
8日は太平洋戦争開戦から80年。
これについて識者は様々な角度から軍事力の優るアメリカと
開戦を避ける方策を探っていたと分析している。
しかし、なぜ開戦に至ったか。
当時の情報収集が不十分とか、外交力とか、軍隊がとか、
問題を先送りする体質とか、・・様々指摘。
そもそも日中戦争に至った原因は昭和恐慌の貧困が最大の要因だったということだ。

ところで8月から介護保険制度が見直しをされた。
母が施設を移ることで改正されたことを知ったのだ。当事者でないと分からない怖さを感じる。
特別養護老人ホームなどの介護保険施設を利用する人の食費や居住費を補助する制度
が見直しされ自己負担が大幅に増えたことだ。
9月の請求書では月2万円から9万円、年間では24万円から100万円から以上の負担増。
これによって泣く泣く特別養護老人ホームを退所する高齢者もでていると関係者。
なぜか、今までは資産単身で1000万円、夫婦で2000万円以下。
これが半分近くまでに条件が厳しくなったこと。
年金では120万円以上は食費が650円から2倍以上に引き上げ。121万でもという現実。
しかも年金は15年前から比較して2万5千円以上ダウンしている。

特別養護老人ホームでも居住費が安い数人部屋は人気で100人待ちとか。
90才以上、県内には3万2千人。
1万5400人が今まではなんらかしかの補助を利用。それが新条件によって
多くの介護難民が出なければと危惧している。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする