神田駿河台 葡萄酒場 ICHIGOYA イチゴヤブログ

イチゴヤは神田駿河台の水捌け土地の土地の南向き斜面に
ひっそりとたたずんでおりました。

振り返って・・肉

2008-07-02 02:32:47 | FOOD
七火屋の興奮さめやらぬ、昨日、今日でした・・

まだジビエには遠く、子羊も鴨もいまだ気分でないので
牛を攻めてました。やっぱ年取ると「牛」でしょうか・・

とりあえず、一つランクを上げてみます
甘みがちょっと弱いかしら・・
なかなか七火屋さんのようなエッセンスがでませんね
くそおお



ちなみに、今年のカツオ、やたら脂がのっているような・・
この時期はあっさりとしたカツオがいいなああ

カンパチはもちろん人為です。高価ですから・・
でも、それなりに旨し。たぶん。きっと。。



2日続けて新潟高校のご出身の方が来店
そして長岡高校さまも!
写真とれず・・タイミングを失う

いつか小出高校の皆様とウタゲを!うふ
なるべくオトコVS女性のスタイルで!!

ビリージョエルが11月18日にドーム!!
平日じゃ行けないって・・・・・・・・・・
じゃすとざうえいゆうああ

七火屋 東十条 ホルモンで!

2008-06-30 17:37:35 | FOOD


雨の日曜日・・
2週連続で野球は中止でした

そして東十条の七火屋さんへヤマグチ夫妻と

お子も大きくなっていますな

そして奥方のご両親も同席という幸せなテーブルでした

母君は8月3日六本木「サテンドール」にて歌われます
JAZZボーカルの歌姫にあらせられました
感動のステージをお祈りいたします

お父様、実にファンキーで愉快でした
どうもありがとうございました



に、しても久しぶりの七火屋でしたが
「シビレ(リドヴォー)」「トリッパ」の完成度には
舌をまくほどの感動ですわ・・スゴイです

もちろん赤身のお肉の優しさとアブラ加減、旨み。
豚のホルモンの加減もいい塩梅でございました
ついついお酒がすすんでしまいます

その後、「リトル」であかねちゃん・・

そのころから記憶なし 泥酔でした

山菜@銀山

2008-06-05 02:59:32 | FOOD

山菜が届きました

えっ?
梅雨いりしてますよ、6月・・

いえいえ、まだ大丈夫です
産地は雪深い銀山(どこ?)です
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%8A%80%E5%B1%B1%E5%B9%B3

木の芽(アケビ新芽)、アザミ、ウド。でした



新潟の魚沼産、山菜とはやっぱり個性が違いました
ミネラル感が濃くでますね、そして柔らかいですわ
雪の多い環境が育てるらしいです、山のサチ。
とてもステキ、、

そして今日はステキなゲストにも恵まれました、うふ



かなりのワインラヴァーとすぐに直感で。
それはオーダの仕方、グラスの持ち方
会話と飲み方でなんとなく感じるのです

そしてはじめは白ワインのオーダでした

「あまりブルゴーニュはスキじゃないのよ・・
  サンセールとかスキだな」と、その後

「プリムールで・・」とか「クリスティーズ」とか

マニアを通り越しています・・本物ですわ
どの世界にもいらっしゃる、数少ないホンモノ
いったい、どなた様なんですか?という疑問の
言葉もでる前に・・

実は銀座のすしやの助六さんのご紹介なんですよ!って。

あ~~~、なんだ~(なぜか、軽い安堵)
それはそれは!どうもありがとうございます!!

でも、それはもっとプレッシャに変化するんですね・・
絶対に喜んでいただこう。と

助六さんに恥をかかすわけにはいかんですから。
というわけで、がんばってみた次第。

助六さん、どうもありがとうございました
同じ営業時間なので、なかなか行かれず、ですが
なんとか、時間作って伺いたく熱望しております

今日は貸し切りのご予約・・・・・・・・・・・
しかし仮予約のまま、ご連絡いまだ来ず
どうなる?今夜

最近は牛

2008-05-15 02:21:14 | FOOD

やっぱり今日もヒマでした・・・悲

でも本日のお客様はゆっくりできたはず
良しとしなければ。と言い聞かせます(自分へ)

ICHIGOYAでは通常、お肉というと
「合鴨」と「仔羊」をご用意していますが
最近は「牛肉」なんです

個人的にも年とったからでしょうか・・
年配のお客様ほど。お肉といえば「牛」のリクエストが
多いのです。皆様、ステキなエピソードを語ってくれます

でも「牛肉」は難しいんですよ・・
はっきりいって価格ほどの美味しさを表現しづらいんです


焼肉屋さんで国産「上ロース」を経験してるでしょ
焼いたときのこうばしい香りと噛んだときの肉汁の甘さ、
歯茎に優しく絡みつくやわらかさ。をご存知ですから
はじめからゴールイメージができているんですよね
びーふ(もおおお)

だから美味しいものは必然高騰のビーフですので
今まで敬遠したというのが、正直な感想・・逃げてた?

でも今回仕入れから見直し。のチャレンジでした

価格で1400円以下にしたいので等級はA4にしました
これはステーキ用です。茨城、鉾田牧場です



そして「ローストビーフ」用に・・
ワサビ醤油でいただくのが好きなんです



個人的にはこれくらいの火入れが好み
でも、もうちょっと優しく・・包みこむように

やっぱり牛は旨いなあ~



な、だけに焼肉屋さんは簡単そうで難しいのを確認します
「七火屋」さんはがんばってますわ!!

フェイント by 大力

2008-05-11 02:59:55 | FOOD

雨の寒い土曜日でした
明日も雨の予報・・
草魂カップの2回戦ですよあした
大丈夫かねねえ?

いきなりの嬉しい贈り物がイチゴヤにの巻


宅急便のお兄さんがやってきます

「はんこお願いしま~す」

どれどれ、ダレから?

あらっ!!大力納豆さんからだわ

もしかしてサンプルかしらあ?

職業柄いろんなサンプルが届くので慢性的に
簡単に想像してしまいました
ところが、箱を開けてみると、まさに!!


お手紙までも添えてあり

「先日の舎人でのお礼をこめて・・」のご挨拶

さすがにしっかりとしたゴジンですわ。ただただ感服
この場を借りまして

どうもありがとうございました
見事なフェイント攻撃ですね
おもわず声をだして笑っちゃいましたよ
さすがですね。やれれました!

大切に使わせていただきます
そして、40ですか・・(すっかり中年じゃない)
おめでとうございます