むかし「ふうや」さんがよく言ってました
「遊ぶ為に働いているんだよ」と、そうなりたい、と。
いつも前向きな彼の人生
幼いころからそのスピリット
変わらずにいることと・・
でも、いつしか家族の為に働くようになりますよね
そんなお年頃(いくつだよ)
いくら年をとっても
最高の休日を過ごしてみたいものですね
で今日は少しだけ気持ちの良い日曜日
梅田リーグ VS ロイヤルマスターズ@江北橋
ゲーム前の穏やかなショットでっす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/3b/f7fe417fbbfa09bc01a23cb98bab39bb.jpg)
今日はいつもお世話になっております、審判の皆様も!
ジャッジにぶれがありません
いつも的確な判断、おそれいります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/3b/c6bd34f9cac06791cd8c29c62ce3a2a1.jpg)
そしてそして、足立区の強豪、ロイヤルマスターズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/06/6459eb17632e5fb42dcfb63a3fc16eff.jpg)
毎年戦っていながらいまだ負けっぱなし
惜しいとこまでは行きながら、あと一歩が及ばず・・
今日も初回に3点を取られ
その後1点を返し、その後お互い投手戦となり
ゲームは硬直、そして最終回うちのソロホームランンで
1点差までいきながらも俺の前でゲームセット
またしても1点差での敗戦
気持ちよくねえええ
でも暖かくなりましたねえ
野球も半袖でなってます
帰りのスクータで受ける夕方の風だけは
気持ちいいっす
休日ワインでも飲も
レアル 伊 2003 南のワインですね
セパージュは「プリミティーボ」他多数
はじめプルーンのようなかぐわしくも怪しい香り
でも渋みがちゃんとあって甘さはさほど感じなく
結構すれているんだけど、根は真面目な娘みたいな・・
その後しばらく放置
で、2時間後
ヒライテました
乾いたジャム、焼けたボンネット、クレヨンを包む紙
鉢植えの土、やさしいウォッシュチーズ、そして
奥のほうからカレーの香りも
タンニンはちゃんとあって追いかけてくる
果実の甘みが少し、後味には苦味もちょっと
長い黒髪の胸のとがった三十路の女性を連想しました・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/64/0f7425261953c5dd3a18789d6f02f117.jpg)