神田駿河台 葡萄酒場 ICHIGOYA イチゴヤブログ

イチゴヤは神田駿河台の水捌け土地の土地の南向き斜面に
ひっそりとたたずんでおりました。

2014-06-22 18:50:00 | ノンジャンル




ほたるって見てないです

ここ数十年



どんな型でしたっけ?

においはどんな感じだったかあなああ?

そのむかし青島に見に行った記憶しかありません
たぶん
昭和の47年くらいでしょうか・・・
夜の闇に光る残像を追った記憶、はかなくとぼしく
彼方へ

すると昨夜
うちの野球チームの新規メンバのまつもとくんです
札幌からきています

しょうとすとっぷがもともとのポジション
便宜上セカンドとかもやってもらいながら
チームに溶け込もうと一生懸命にプレイする姿を
毎週日曜見てました

そして昨日の夜10時くらいに
電話しておいてからの登場に微笑みました


「ちんざんそうで蛍みてきました!」って

毎年の演出ですよね、椿山荘(すごいなあ)
あの広大なお庭で蛍をはなしての夕べ

美しい演出にときめきますね
目白でそんな宵闇に溺れたいです・・・

その後わざわざお茶ノ水まで来てくれてます

ありがとうね

彼女は福岡のご出身
笑顔素敵ですし、飲みっぷりがかわいい

九州の女子は、ほぼお酒強いですね
あさ早いゲーム前なのにさすがだよ
って、」俺もいつもそうでした

とにかく野球センスいい彼です




かかと痛めて今日は野球できずに
うだうだですので
あかるいうちから、泡で逃げ込んでいます



その後やっぱりの「ヴァンナチュール」
直訳すると「自然ワイン」

抜栓しばらくのワインが変化していて
落ち込むスライダのような変化球

直球が好きだけど、たまにはいいねええ
一人で飲むにふさわしい

でした


さて野球でも見ようかと思ったらすでに
巨人軍が勝ったみたいです
交流戦の1位かな

サッカー強化月間なので肩身狭いすね