神田駿河台 葡萄酒場 ICHIGOYA イチゴヤブログ

イチゴヤは神田駿河台の水捌け土地の土地の南向き斜面に
ひっそりとたたずんでおりました。

R270 BALLBOY CUP

2009-04-12 19:37:00 | 草野球

暖かい日曜日でした、穏やかで爽やかで

今日は新しい野球大会に参戦@鹿浜橋グラウンドです

ボールボーイカップ R270

RはR指定のRですね・・
270というのはメンバ9人の年齢の合計が270歳に!
なので平均年齢30歳以上という括りがつく大会でございます

すっかりと平均年齢の高い我がチームですから(BH)
このへんを考慮のうえ、すんなり参戦と相成りました

関東を5つのブロックに分けてリーグ戦で
その後トーナメントで11月下旬まで掛かりますか
みなさん地元のリーグやいろんな大会にもでていることで
しょうから、その合間をぬって進めるみたいですね

で、1回戦 SLASH@台東あたりからですって

夕方4時からのゲーム、さすがに陽がかげると涼しいわ
でもうちの打線が相手のエラなどに助けられなんなく勝利

自分・・
打てばすべて野手の正面!
本人の性格のとおりですわ
曲がったことが大嫌い。素直で正直
まるでノックような打球
もう全然ダメですわ・・

なので途中交代(今日も1塁でした)
やっぱりもっと暖かくならないと体には悪いな、ははは

財布、カメラ、携帯すべて忘れていたので画像なしです






そんなこころ静かな休日のワイン

CH メルキュ 仏 カオールですね 2005

セパージュ(葡萄)はマルベック

色調はただ黒く・・暗黒が占める心の闇
そう、それはまるでダースベーダーの叫びにも似た
深く濃い。それでいてエッヂには赤い薔薇のような
クリアなローズ、嗚呼何故に

香りは・・

ブルベリのジャムを煮詰めて煮詰めて焦がす
その直前、乾いた5月の夕暮れの風を纏った植木

タンニンが強く乾きをよりいっそう誘い
酸があとから追いかけてきますが
2-2からの5球目、外角のスライダを予想するも
内閣のストレートを差し込まれた・・・

まさに「差し込まれた」と表現するにふさわしい
マルベック、そうカオール

濃いワインを飲みたいときに..

石川遼くん、ご苦労様でした
また来年ですね(でれたら)

なのでどうかご一緒に!

あれっ? もしかして未成年・・・?ですよね




最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hayashix)
2009-04-13 22:59:44
野球お疲れでした!
うちも北区大会開幕でしたが生憎初戦先方の人数が揃わず不戦勝(*^^)vと言う事で急遽紅白戦でした!
一応3打数2安打でしたが当たりがイマイチこれからバッティングセンター通いの日々が続きそうです!
返信する
Unknown (いちごや)
2009-04-14 10:05:18
hayashixさま
いよいよ球春ですね
あたってますね・・・
うらやましい限りです
返信する
Unknown (いちごや)
2009-04-14 10:33:11
あっ!!
盲導犬でしたら
いつでも入店可能でございます

ってことは、普通犬でも大丈夫にしないと
差別になってしまうかしら・・・?

返信する

コメントを投稿