気がつくと駿河台の木々も
すっかりと黄色くなっていました。
秋も深く進行しています
先日、FERNETの前田さんからメール頂きました
「あそこのワインバーが和食屋さんになりましたわ!」と
いつも、そんな貴重な情報をお客さまからも
頂いております。深くふかく感謝です
イチゴヤのすぐ近くで以前から営業していたお店
なんですが、オーナさんがやめたがっていたので
新しい方が、そのまま入られたみたいです
そして和食屋さんワインーになりました
エフ ワインバーたかむら 和食

自分はお店があるので行けませんから
スタッフにそおおおっと極秘に行って
もらいます
もちろん偽名を使い、素知らぬ顔で
親しげにオーナさんに話しこみ
いろいろと情報を引き出すためにアクション
まずはいとうくんに行ってもらいます
コードネームは「北岳」(今週行くのかな)
そして店がひまになったので
そっと出かけてもらいました
30分経過・・・・
60分経過・・・・・・
行きぎわに偶然、いまいさんに遭遇
そのままイチゴヤに誘っておきながら
90分経過・・・・・・・
「帰ってきませんねええ」とオレといまいさん

と、いうことは、たぶん、かなりの確率で
イイ店です。帰れないほどの魅力にあふれているはず
と!
その後しばらくしてからいとうくん帰還
どうだった?
「すごいです!!!
ワインよりも日本酒とお料理がとんでもないことになっています」
と。
やっぱりそうか・・・・
ますます競争相手が増え続けるイチゴヤです
不景気なんだからね、日本経済。
ならばこそ、競い合ってこそのレース
気合いれて進むだけっす
そしてイタリアのピノ新入荷です
柔らかい黒髪に似たテクスチャ
はにかんだ笑顔のような味わいで
石はらさとみのような赤ワインです

ボトルで2800円でした
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます