神田駿河台 葡萄酒場 ICHIGOYA イチゴヤブログ

イチゴヤは神田駿河台の水捌け土地の土地の南向き斜面に
ひっそりとたたずんでおりました。

スロー

2009-01-09 03:28:39 | FOOD

気がつけばすでに7日
お正月が遠い過去のような気分でした
もういくつ寝ると?
早く来い来い!!

実はとっても素敵な食材を持ち帰ってました
ので。ご紹介ごしょうかい



イチゴヤの野菜を作っていただいております
「ジンサク」さんの手作り「こうこ」たくあんですね
(夏んも画像ですみません)




櫻で燻して糠で漬けてあります
今回はかなりヘビーな漬け具合。かなり重く
懐かしい風味、いにしへの扉を開きます

そして手造りコンニャクの味噌漬け
シビレました・・・・・
空気がたくさん入っているので
舌触り、ザラつくのが逆に見事です



で!パスタにしてました

「かんずり」と「こうこ」のアーリオオーリオ
モッツアレラはご愛嬌で。

こんな風味のパスタがあってもいいんじゃない?
っていう根拠から・・
スモーキーフレーバが麺に染みてます
オリーブとも合いますね

あなたと・・



ちょっと懐かしい顔ぶれ
半年ぶりにお揃いでした
ありがとうございます

お一人、名古屋に転勤の為
しかし中日ファンなので「幸せ」の日々らしいです
名古屋ドームのすぐ近所に住居。

「名古屋で結婚するの!」と希望、強く・・・

「戦力が落ちたわ・・」と嘆き

いいお仲間ですね、呼吸が合ってますよ
また、集まってください
おねがいします






新春 トシオトコトシオンナ

2009-01-06 12:23:36 | GUEST

お天気の良い駿河台です
やっぱり暖かいですよね(お昼は)

気持ちよく新年のスタートをきります
まずその前に、オマイリお参り

相変わらずのスゴイ人こみです@神田明神

「商売繁盛」祈願

どんな時代になろうとも目指すは

「顧客第一」の主義で行こうと祈願



そして初日は早い時間からお参りで一杯ひっかけた
お客様がふらふらと入ってまいりました
すでに泥酔なので5分くらいでお帰りになる方多し・・

すると遅い時間に「こなから」からの帰りに
Junさん寄っていただきました
わざわざありがとうございます
東京マラソン落選したので春には別の大会で
フルに望むそうでございます

本日バイトの予定をすっとばしたフジタくん
いつものようにこちらも泥酔してました

そしてそして、会話の途中で二人共に「丑年」!!
いやああ、メデタイメデタイ嬉しい偶然
春から縁起がいいですわ

どうぞ今年もよろしくお願いいたします


さて今年も申告の準備の季節ですね・・・
やっぱり、まだ何も手付かず

ホリデイ

2009-01-05 02:45:53 | イチゴヤ
新潟から東京へ

昨夜戻って参りました
意外と混んでましたね関越道

流れる景色が雪国のトンネルを抜けて
赤城の山を下る頃には、自然とお仕事モードへと
切り替わります、日常へ・・


でもその前にこの連休の記憶

お正月はスキーでした
せっかくの雪国ですから、この季節はこれしかありません
小出スキー場が雪少なかったのでちょっと遠征
17号線をステーヴィワンダー聴きながら
個人的に雪景色にはコレでなければダメなんです・・

上越国際が満杯だったのでお隣の石打へ
さすがにここまで来ると積雪も雪質も違いますね
イイ気持ち



と言っても、気合入れて滑りまくるはずもなく
リフト乗り継ぎ標高1000米付近でしばし休憩



右のドリンクはポカリに非ず・・・レモンサワです
なんと天空に佇むゲレンデ居酒屋という
新しいコンセプトのお店でした
さすがに客足も他店に比べ少なめでは有りますが
なかなかにまったり・・ついつい和みました
(モツ煮@もち豚も所望)

すると天候が急変。吹雪の丸山でした
ゴーグルも無く視界不良、叩きつける雪に顔がイタイです
無理に笑顔


にしてもボーダ多いですね
若い子が多かったからでしょうか?
今更ボードはしたくないなああ

それよりもキチンとカービングの技術をマスタしたいですわ
道具の進化についていけませぬ・・中年オヤジ

その夜は中年の皆様の恒例、謹賀新年会
お互いの健康とご多幸を祈りながらサカヅキ多々

毎度泥酔迄深夜うふふふ


その翌日、念願の「いたや」さんへ
いつ行っても長蛇の列に諦めていたのを知り
「ふうや」のオヤジがエスコート。多謝!



この休みを締めくくる〆の休日ワインを



まさに今年を象徴するような荒らしいピノですね

落ち着いた果実香のあとに植木とか土、汗、皮膚(乾いた)
熟成からきてきるのでしょうねえ

酸が効いていて渋みもどこまでも・・
ちょっと飲みづらいブルゴーニュ2001でした

でもこれもありです
不埒な危ういピノノアール
売りづらいのでお家ならば・・・

ピノは難しいって!

今年も難しい? たぶん・・




迎春

2009-01-01 17:53:28 | イチゴヤ

明るく豊かで楽しい日々を
健康で人にも恵まれ
宝くじも当たり
3割を打てて
毎朝、茶柱がたって
体重が思うように減って
笑い声に包まれ
どんな安いワインも
重厚で渋いボルドーのような味わいと
なる1本にばかり出会い
できればこれ以上加齢しない
1年となりますように

もちろん自分ではなく
皆様にとっての2009年でありますように

祈り、お参りした元旦でした

朝から泥酔
ズンズンズン、ズンドコ