神田駿河台 葡萄酒場 ICHIGOYA イチゴヤブログ

イチゴヤは神田駿河台の水捌け土地の土地の南向き斜面に
ひっそりとたたずんでおりました。

ワールドカップ

2014-06-13 15:44:00 | ワイン



「ワールドカップ」って

いろんな種目がありますが

どうやら「サッカー」こそが特別な
輝きを放っているようですね。ブラジル’14

朝早く始まったようですが、見ていません・・・


日本の試合が楽しみです
「カズ」も、旅立ちました
もちろんスパイク持っているようなので
ピッチに立つ姿がみたいです!!


ブラジルワインの選手交代を行います

より、優しく・・・より安く・・・
葡萄は、やっぱりのピノグリジョとリースリング
MF的自在な動きで攻めてきます



南アフリカも・・・
最近、ほんと南ア好きで
軽やかなシュナンブランとソウビニオン
スローという名前のとおりの亀のワイン

酸のシャープな軽やかさと柑橘系の逞しさ
身体能力のアフリカ大陸系選手のストライカ
彷彿としませんか?



食材も夏に以降中です




夏ワイン

2014-06-10 15:52:00 | ワイン




梅雨もはじまれば、その先は夏ですね

すると、やっぱり夏は夏の装いが素敵です

いつもカクヤスさまからご丁寧な
御案内を頂戴してまして感謝でいっぱい

今日も今日とて湯島まで出向きます

テーマは「海のワイン、山のワイン」

海の近くで栽培されたブドウは山のワイン
ほんのりと塩っ気もあったりして、海の食事にピタリ



そして山の畑で栽培されたブドウは、なんとなく
お肉や野菜とぴたりぴたり。という具合のご紹介でした



スペインの赤と仏の白がよかったです
そのうちイチゴヤに並びます




若さ溢れて・・ありがとうございます

2014-06-08 23:30:00 | ノンジャンル


雨がよく降りますね

容赦ないようなふりかたで、男らしいです。

おかげでグラウンド使えずの日曜日
PCに向かってチマチマと作業する休日です
たまっています伝票やらメールやらとの格闘
雨っていやですね

エクセルで数字を入れながら
すると、以前の数字も追いかけていると
いつのまにか時間も経っているのですね・・・
って、思わずの感慨もあったりします

そんな、一昨日もいきなりの興奮です!!


ご予約のゲスト様(女子)がご来店され
お席着くなり、お電話されています

すると・・・・
立ち上がりますと、いきなりこちらにいらして
お電話を渡されます

「父からですが、よろしいでしょうか?」と

あわてて、びっくりしながらも、受け取りました

もしもし、お電話かわりました、ICHIGOYAです、と

「あっ、柳瀬さん、おかむら(長高出身)です」

え~~~!!?

どうやら、いきなりらしく、父もびっくり!
以前から、お茶の水のICHIGOYAのお話はされていたそうで
今年から大手町での就職となりお仲間とわざわざ
ご予約して来店頂きました。とのことです。

いつのまにか、ICHIGOYAもいよいよ
2世さまにも受け継がれてまりますのでしょうか

以前にも若木様、最近では小山様
そしてこの日と、若いゲストを一層の細い目で
見つめますICHIGOYAがいました・・・

すっかりとお爺ちゃんのような嬉しさでありがとうございます

お父様に似て、お酒も強くてそれも嬉しく
お父様からは、その後
メールにてご説明をわざわざ頂戴もして
どうやら英国留学でスピリッツの嗜みを覚えていましたらしく

そしてこの日の話題が「集団的自衛権」で、ずっと・・
素敵なおお仲間とのお酒も楽しそうで素敵でした

またいらしてくださいね
よろしければお父上様ともお待ちしております!!





そして、こんな日はバッチングセンタはしごして
ただただ平凡に休日で、ワイン開けます

南アフリカが個人的に3塁打ヒットなんです。

セパージュ(葡萄内容)は、シュナンブラン

ちなみにですが・・・・

もしも女性と二人お店でワインオーダする際があったなら
なにげに「セパージュ」とか「テロワール」とか
「ビオ」とか「猫のおしっこ」とかの単語が有効であったります
男性とならば、なおさら謎めいたあなたでいてくださいね

そしてワイン

きちんと樽をかけた白ワインで南ア

はっきり言います!
これは上手い!旨い!うまい!です

樽由来のクリーミでおしとやか
酸が綺麗に溶け込んでいますゆえ
あどけなさもあり、それでいて時間と共に
開きながら模倣な瞬間も楽しめて快感

シュナンブランのちょっと上級な潔さが楽しいです



いよいよサッカーな時も訪れてこのころ
普段、蹴球はほぼ見ないものですが
この時ばかりは、見事な俄か蹴球ファンですみません・・・

日本ってサッカー強いんですよね

そしてキューバの野球が好きです。
プレイが見事、惚れぼれします





(無題)

2014-06-02 03:10:00 | ノンジャンル




いよいよの初夏でした

気温もみるみる上昇する朝
眠い目で戸田橋をめざしました
板橋区で集合



練習試合で「METS」さんと



やっぱりねええ
あっついくらいがちょうどいです野球
寒いと動きたくないんですよねえ

汗かきながら走ってボール追っかけて
ベンチではワイワイ言いながらの日曜日で
気持ちよく試合終了
お相手ありがとうございました

ちょっとだけ日焼けしてます日曜日


昨日スパイク買いました
やっぱりアデイダスが好きです
泣く子もだまる「ロンドンスポーツ」で1980円
しかも10%オフですいません



そして休日ワインでなごみます
帰宅してシャワでビールあけちゃいます

BGMは今日みたいに暑いと「KARAPANA」がいいですね
こんな感じで昼から
http://www.youtube.com/watch?v=jqY4AVx9aZg


赤ワインも冷蔵庫でキンキンに冷やして飲む季節
スペインのテンプラがこれまた酸も渋みも
ちょっとマイルドだと冷やして美味しいです



6月ですね
もっと暑くなるのでしょうか