神田駿河台 葡萄酒場 ICHIGOYA イチゴヤブログ

イチゴヤは神田駿河台の水捌け土地の土地の南向き斜面に
ひっそりとたたずんでおりました。

お教室 フラワー工房

2016-02-13 14:45:00 | ゲスト


立春も過ぎ、穏やかに晴れわたるこのごろですが
すっかりと恒例となりつつあります、Akiさん主催
フラワーアレンジメント教室が開催されました!

女子ばかりで恐縮してしまう環境の中
粛々とすすみますお教室はまさに秘密の花園

まだまだ寒さ厳しくも
花を愛で、花を生け、アレンジメントする
その指先がいとおしく見えて仕方ありませぬ・・・



http://www.kfloweraki.com/…/2016-valeintine-priserved-flowe


グラスでワンコインはいかが

2016-02-09 14:10:00 | ワイン



ワンコイン始めます!!

ワインインポータのファビオ君より
耳寄りなご提案をいただきまして
ワンコインなワイン(グラス)をご提供いたします
(在庫分ですよ)



若干、自然派よりなんでしょうか・・・
「ガツン!」というよりは「しみじみ」系ですね

これもまた時代の流れです
トレンドは常に動いているので
ならば乗ってしましいましょう!

本日よりスタート
やわらかいピノをワンコインで贈ります
本日ご予約2名さまのみですので
フリーのご来店さま
お待ちしております




FORD MORTORS JAPAN

2016-02-08 22:39:00 | ノンジャンル


いきなりでした・・・・・

日本撤退のニュースはフォードジャパン社員にも
前予告なかったそうです。

そしていきなりの勧告を受けて
ディーラも、てんやわんやの毎日ですが
昨日、くまくぼさんから電話を受けました。

9月いっぱいで、こちらのディーラも

「閉めることが決まりました」・・・と



数年前から、なんとなくではあっても
思ってはいたんですよねえええ

ヨーロッパフォードとUSAのフォードが入り混じり
コンセプトが曖昧になっていることが残念だなあ~と。

サービスが良くて、スタッフさんがここ15年以上
変わってないことが素敵だなあ。。って思っていたんです
けれども、やっぱりの撤退。

嗜好は変わりますもんね
時代に残されたかのような終焉が寂しいです

点検のたび、
お隣のユニオンにて中古CDを漁り
聞きながら帰るのが決まりだったのに
それも思い出として、このまま保存されそうです


で・・・・
アフターサービスも残っているのですが
それもいまだ決まらないとのことでした

残念でなりませぬ
最近、残念なニュースが多いですね
個人的ですが、すでに今年のワードになりそうです




八色しいたけで雪椿

2016-02-03 15:06:00 | フード

早くも節分で2月ですね
毎日、いろいろなニュースが飛び込んで来ますのし
魚沼のゲストも予期せずご来店されるので嬉しい寒中でした

すると八色(やいろ)のしいたけが入荷しました!!


新潟の香り満載で滋味深き、やわらかな食感ゆえに
カニとクリームと京味噌とロマネスコをあわせて焼き上げて
やいろっぱら(八色原、新潟県)にもさもさと降り積もる雪を
イメージして作りました一皿(コースの真ん中で)

できればBGMは「雪椿」SACHIKOKOBAYASHIが似合います
https://www.youtube.com/watch?v=A_7hpv6_g6U