神田駿河台 葡萄酒場 ICHIGOYA イチゴヤブログ

イチゴヤは神田駿河台の水捌け土地の土地の南向き斜面に
ひっそりとたたずんでおりました。

さなし

2016-10-19 15:24:00 | ゲスト

昨夜も・・・

4組のご予約のゲスト様がすべて魚沼(JAPAN)という奇跡
そして、あろうことか、佐梨比率が52%という(当社比)
快挙を達成致しました。

昨夜のキーワードは「大河原食堂」「さなし食堂」「桂」
「清水さん」「魚善」「とこやさん」「花もらい」「神輿」
などなどと、きわめてピンポイントな銘柄にて盛り上がり!

越後のあじわい

2016-10-19 15:13:00 | ノンジャンル


そして、また日本酒の日々が続いております

最近ワインの消費が伸びず、その代わり日本酒の
昨年対比の売り上げは260%をゆうに超えて昨日

けして端麗というだけではなく
米の旨みを存分のに味わえます
越後のお酒がとても愛されております@駿河台にて



酒は飲め飲め

2016-10-18 14:53:00 | ゲスト



このところのICHIGOYAは日本酒比率が高いです
ワインが一日に1~2本ということがあったりします


ああ、なるほど六校の皆様でした!
同窓会というよりも、ほぼほぼ日本酒会という趣ですね
なかなかに、酒豪揃いの素敵な皆様です。



なおき杯

2016-10-17 02:18:00 | 草野球


「なおき杯」1回戦でした@江北橋左岸グラウンド

お相手は「CGK]さまです
ほぼ学生さんで構成します、爽やかなチーム様でした



初回に3点をエラ絡みで頂いたまま
最終回までという、シンプルなゲームでしたが

井上、長沼バッテリにて零点完封が光る
相手打線を上手く抑えまして好投が見事
秋空のもと、気持ちの良い日曜日の荒川でしたが

自民党東京都連幹事長となられました
高島なおきさまのかんむり大会なれば
どうか来年からは東京ドームでやりませんか(提案)
夜中でもかまいせんので、都民ファーストな政策・・
でも復興ファーストも、もちろんの自民党の野球大会に参加します



WORK3

2016-10-10 17:13:00 | ノンジャンル


連休の最後は、ついでなのでトイレも工事

水漏れということから、床が抜けていました為
工事ということでしたが、大家との話し合いが
しばらく頓挫してまして、この時期に



便器も綺麗にいたしまして、お店のリニューアル完了




明日よりあらためまして精進いたす所存
あっ!!
まだ食器を新しくしてませんでした
はやくしなくちゃねえ