小山市北東部では
1987年3月まで関東自動車バスの小山~福良線、
2008年3月から2010年9月まで
小山市役所のおーバス桑絹北路線/桑絹南路線が運行されていまし
た。
2012年10月から大山タクシー交通の桑東部団地・学校循環路線の運
行が始まり、またこの地域に路線バスが走ります。

▲ 「北関東ロジスティックセンター西バス停」
セイタカアワダチソウの花・実った稲穂・そばの花・平地林が
見えます。
どこへ行くにもクルマの人にとっては影響がないかも知れませんが
このあたりは東北新幹線/湘南新宿ラインの小山駅から
約7.4km離れていて徒歩約1時間55分かかります
(小金井駅からだと約4.5km、徒歩約1時間10分)。
旭硝子の用地の北側が北関東ロジスティックセンターになり、
南側が小山東工業団地になります。

▲ 「小山東工業団地」(栃木県小山市延島)
分譲中でまだ原っぱの状態の場所もあります。
日本ライフライン、ゼンショー、丸信化工の工場が今後稼動す
る予定です。

▲ 公式の時刻表ではありません、ご了承ください。
1987年3月まで関東自動車バスの小山~福良線、
2008年3月から2010年9月まで
小山市役所のおーバス桑絹北路線/桑絹南路線が運行されていまし
た。
2012年10月から大山タクシー交通の桑東部団地・学校循環路線の運
行が始まり、またこの地域に路線バスが走ります。

▲ 「北関東ロジスティックセンター西バス停」
セイタカアワダチソウの花・実った稲穂・そばの花・平地林が
見えます。
どこへ行くにもクルマの人にとっては影響がないかも知れませんが
このあたりは東北新幹線/湘南新宿ラインの小山駅から
約7.4km離れていて徒歩約1時間55分かかります
(小金井駅からだと約4.5km、徒歩約1時間10分)。
旭硝子の用地の北側が北関東ロジスティックセンターになり、
南側が小山東工業団地になります。

▲ 「小山東工業団地」(栃木県小山市延島)
分譲中でまだ原っぱの状態の場所もあります。
日本ライフライン、ゼンショー、丸信化工の工場が今後稼動す
る予定です。

▲ 公式の時刻表ではありません、ご了承ください。