日中35C゜ぐらいまで気温が上がる真夏は、
夜になっても30C゜以上の状態が続くので、
なかなか快眠とはいきません。
明け方のころには最低気温ぐらいに気温が下がるのですが…
▼ 「網戸の向こうにムクドリの群れが」
夜が明けて屋根のほうからスズメの鳴き声が聞こえてきます。
そしてその他に鳴き声が聞こえてくるので窓の外を見ると…
![ムクドリとアブラゼミ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/c2/3fdfa606403723506d4de2db3cddda66.jpg)
▲ 「網戸の外側にはアブラゼミが」
別の窓の網戸にはアブラゼミがとまっていました。
今の時期の昼間には
水が張ってある田んぼの稲の陰で暑さをしのいでいるような
ムクドリも見かけます。
![](http://image.with2.net/img/banner/banner_21.gif)
人気ブログランキングへ
夜になっても30C゜以上の状態が続くので、
なかなか快眠とはいきません。
明け方のころには最低気温ぐらいに気温が下がるのですが…
▼ 「網戸の向こうにムクドリの群れが」
夜が明けて屋根のほうからスズメの鳴き声が聞こえてきます。
そしてその他に鳴き声が聞こえてくるので窓の外を見ると…
![ムクドリとアブラゼミ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/c2/3fdfa606403723506d4de2db3cddda66.jpg)
▲ 「網戸の外側にはアブラゼミが」
別の窓の網戸にはアブラゼミがとまっていました。
今の時期の昼間には
水が張ってある田んぼの稲の陰で暑さをしのいでいるような
ムクドリも見かけます。
![](http://image.with2.net/img/banner/banner_21.gif)
人気ブログランキングへ