みれいの近郊生活(ITI)

変えられる事も・変えずに済む事も重要

指向と思考

2017年12月06日 | 性格と性別
12月3日から9日まで障害者週間
12月4日から10日まで人権週間です。

突然「キャー」とか「うわーん」とか叫ぶ。
そして独りでぶつぶつとつぶやきながら歩き回る。

─きのう見たその少年は
感情や思考が声として表にあらわれたのかも知れませんが、
周りでは発達障害として捉えられているかも知れません。

わたしももし今、子どもだったら発達障害の子どもとして捉えられ
ていたかも知れません。
もしそうでも今なら学校で特別支援教育を受けたり、障害者雇用の
枠組みで働くことも出来ます。

雑誌こころの科学増刊で「LGBTのひろば」が日本評論社
[サイト→]
ら発売されています。
こころに悩みを抱えていて学業や仕事や生活に影響が出ているのを
病気や障害として捉えると‘頭がおかしい’と考える人が・
病気や障害でないと捉えると‘甘え’や‘怠け’と考える人がいて
それではなかなか悩みに寄り添うことにつながりません。

LGBTの事柄に関しては
性的指向から話を始めると恋愛や結婚の話に進むことが多いので、
それとは別に
脳の違いから話を始め感覚や思考の違いの話に進めたほうが
学業や仕事や生活の話に話を広げやすいと思います。

~~~~~~~~~~
普通の少年と感覚や思考が違う少年は
男としての認識(性自認)を持っていないかも知れません。
そんななか男子として学校生活を送っているかも知れません。

大阪医科大学附属病院(大阪府高槻市)

「大阪府高槻市内」

 高槻は東京でも首都圏でもありません。
 女子にとって男子は異性でそして
 男子の学校生活は自分の学校生活ではありません。


中学生や高校生の期末テストの時期ですが、
このような状態での記憶や計算や思考は…。

JR東日本の駅にある自販機(上)/JR西日本の駅にある自販機(下)

「駅の自販機」

 高槻に住んでいても
 東京近郊の駅の自販機でICカードで飲み物を買う女の人を
 イメージしながら
 大阪近郊の駅の自販機でICカードで飲み物を買うことは出来るよ
 うです。


人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする