茨城県議会議員選挙の投開票が12月11日に行われました。
筑西の選挙区では定数2に3人が立候補者して三つ巴となり
トップ当選の候補者の9割の得票でも落選という結果に
[筑西の選挙区の開票結果→]。
茨城県では、いつでもどこでも行ける便利な
クルマが無ければ生活出来ないと認識されています。
▲「ターミナル駅の東京駅」
頭端式ホームではないけれど
中央線の線路の先には車止めがあります。
茨城県民にとっての中央線はセンターラインかも知れません。
茨城県では
残業の後クルマを運転して帰れる人が働いたほうが良いのでは?。
東京なら疲れや寝不足の中でも電車に乗れれば移動出来そうです。
人気ブログランキングへ
![東京駅中央線ホーム](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/c4/5cc8b6cd547ef1ea85d80fb5bffa928b.jpg)
![](http://image.with2.net/img/banner/banner_21.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます