残業が終わった後に乗った電車には、部活帰りの高校生の姿も多く
見られます。北関東では場合によっては駅が学校の延長みたいにな
ります。
4月29日の読売新聞に「部活動楽しむ練習の場に」という寄稿が、
そして5月9日の読売新聞には「大会前部活週間欲しい」という読
者からの投稿が掲載されていました。
定期テスト前の1週間が部活がないテスト週間にされているのに対
しては、夏休みとかに大会を開催すれば大会前の1週間は授業がな
い部活週間に出来るかも知れません。
実際はそうそう時期が考慮されるわけでもなく5月28日のウェブニ
ュースには「部活動の大会 平日開催の是非を問う」[ヤフーニュース→]と
いう内田 良さんの記事がありました。
ならば休日に開催すればいいのかといえば、そうすると心身の休養
はいつするのかということになってしまいます。
わたしが鉄道で通勤しているのは別に趣味とかではなく、心身の負
担を軽減するためです。そこにはある程度座ったり・寝たり出来る
のも折り込んでいます。
剣道などの部活はどうですか?。
部活は教育の一環という位置付けにより趣味や娯楽以上の存在に
なっているように思えます。
運動部で‘勝利のために時間とお金を注ぎ込む’。
これはギャンブルと共通する点があると気付きました。
【ギャンブル依存症の診断基準をもとに作成】
▲いつも頭のなかで部活のことばかり考えている
▲部活をやらないでいるとイライラして落ちつかない
▲試合で負けたあと負けを取り返そうとして練習をする
▲いやな感情や問題から逃げようとして部活をする
▲部活に使う金額が次第に増えている
▲部活のために学業などがそこなわれている
▲部活をやめようとしてもやめられない
診断基準のギャンブルという言葉を部活に置き換えてみると意外と
しっくりとはまります。
野球やサッカーといったチームでやる球技ならば
★体力や運動能力が向上する
★チームプレーの協調性がチームワークの共同作業に役立つ
★帰りが遅いのに慣れているので残業への抵抗感が薄れる
★上下関係といった対人関係能力や社会性・礼儀正しさが育まれる
という部活による効用も見られ、これは特に高校新卒でホワイトカ
ラー以外の仕事に就いてから活きます。
ですが、運動能力が低いと試合に勝てないので試合には出してもら
いにくく、これでは運動部に入ることもありません。
更に不登校や引きこもりになってしまえば、運動部に入って活躍し
た人とのこれらの差は広がってしまいます。

人気ブログランキングへ
見られます。北関東では場合によっては駅が学校の延長みたいにな
ります。
4月29日の読売新聞に「部活動楽しむ練習の場に」という寄稿が、
そして5月9日の読売新聞には「大会前部活週間欲しい」という読
者からの投稿が掲載されていました。
定期テスト前の1週間が部活がないテスト週間にされているのに対
しては、夏休みとかに大会を開催すれば大会前の1週間は授業がな
い部活週間に出来るかも知れません。
実際はそうそう時期が考慮されるわけでもなく5月28日のウェブニ
ュースには「部活動の大会 平日開催の是非を問う」[ヤフーニュース→]と
いう内田 良さんの記事がありました。
ならば休日に開催すればいいのかといえば、そうすると心身の休養
はいつするのかということになってしまいます。
わたしが鉄道で通勤しているのは別に趣味とかではなく、心身の負
担を軽減するためです。そこにはある程度座ったり・寝たり出来る
のも折り込んでいます。
剣道などの部活はどうですか?。
部活は教育の一環という位置付けにより趣味や娯楽以上の存在に
なっているように思えます。
運動部で‘勝利のために時間とお金を注ぎ込む’。
これはギャンブルと共通する点があると気付きました。
【ギャンブル依存症の診断基準をもとに作成】
▲いつも頭のなかで部活のことばかり考えている
▲部活をやらないでいるとイライラして落ちつかない
▲試合で負けたあと負けを取り返そうとして練習をする
▲いやな感情や問題から逃げようとして部活をする
▲部活に使う金額が次第に増えている
▲部活のために学業などがそこなわれている
▲部活をやめようとしてもやめられない
診断基準のギャンブルという言葉を部活に置き換えてみると意外と
しっくりとはまります。
野球やサッカーといったチームでやる球技ならば
★体力や運動能力が向上する
★チームプレーの協調性がチームワークの共同作業に役立つ
★帰りが遅いのに慣れているので残業への抵抗感が薄れる
★上下関係といった対人関係能力や社会性・礼儀正しさが育まれる
という部活による効用も見られ、これは特に高校新卒でホワイトカ
ラー以外の仕事に就いてから活きます。
ですが、運動能力が低いと試合に勝てないので試合には出してもら
いにくく、これでは運動部に入ることもありません。
更に不登校や引きこもりになってしまえば、運動部に入って活躍し
た人とのこれらの差は広がってしまいます。

人気ブログランキングへ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます