
名 称:十条条里遺跡(じゅうじょうじょうりいせき)
別 名:-
時 期:古代から中世後期(大化の改新以降)
指 定:埼玉県指定史跡(名称:十条条里遺跡 昭和26年(1951)3月31日指定)
所在地:埼玉県児玉郡美里町南十条
大化の改新の制により実施された班田収受法の遺跡です。地名ともなっている十条の名は、南より第十条にあた
るところで、現在その碑が残っています。

『十条条里跡の由来』碑と『史跡 十条条里遺跡』碑

『十条条里跡の由来』 班田収授について詳しく説明されています

『十条条里遺跡』説明板

耕地整理により条里地割の跡はありませんが、この下に遺構が眠っているかもしれません。
散策日:令和元年(2019)5月13日(月)